2021年は「呪術廻戦」に注目!10代のトレンド予測&2020年下半期流行は【memedays調査】
トレンダーズのSNSトレンドとZ世代インサイトの研究機関「memedays(ミームデイズ)」は、10代女性の2021年上半期トレンド予測および2020年下半期トレンドを調査し、その結果を発表した。
2021年上半期トレンドキーワードは「花江夏樹」「NCT」「呪術廻戦」
2021年に流行しそうなキーワードを有名人とアイテムに分けて調査。対象者にトレンドを予測してもらい、その中から注目すべきものを、同研究機関が選出した。
「有名人」部門は以下の通り。
アニメ「鬼滅の刃」で、主人公「竈門炭治郎(かまどたんじろう)」を演じている声優「花江夏樹」氏を選出。現在10代の間で人気爆発中の「鬼滅の刃」「ツイステ(ディズニー ツイステッドワンダーランド)」「あんスタ(あんさんぶるスターズ!!)」の3作品に出演していることで、注目が飛躍的に高まっている。
韓国のボーイズグループ「NCT」は、2020年10月に日本人メンバーの「ショウタロウ」が電撃加入し、グループのリアリティ番組が日本初放送するなど、日本国内での人気が過熱することが予想される。
また「ゆたせな」「ほのぴす」「ヒヨごん」など、TikTokから誕生した新たなZ世代スターもトレンドワードとして挙がった。
ムービーネイティブとも称される10代は「声で何をどのように伝えるか」という「聴感上のタレント性」に着目している。Instagramに短尺動画機能「リール」が導入されるなどSNSの動画シフトが進む中、この傾向は加速していくという。
次に、「エンタメ・アイテム」部門のトレンドとなりそうなキーワードを予測し、5つ選出した。
同調査はまず週刊少年ジャンプで2018年から連載中の漫画「呪術廻戦」を選出した。2020年10月よりアニメ放送が開始され、早速Netflixでは国内総合TOP10入りを果たした。
ファッションでは、およそ10年前に一世を風靡した「ロングブーツ」×「ミニスカート」の組み合わせが流行の兆しがあるという。2020年夏にZARAのミニ丈「#白ワンピ」がヒットしたことが影響している。コロナ禍で外出する機会が貴重となる中、衣装のような感覚でSNS映えコーデはより一層人気を集めそうだ。