ポケモン「ウッウ」に飲まれかけのライチュウを粘土で立体化 人気イラストを忠実に再現したファンアートがすごい
ライチュウがウッウに飲まれる……! ポケモン公式グッズ「Pokemon Yurutto」のイラストを立体化した粘土細工が、再現度がすごいと話題です。 【画像】oklha(@okihasA)さんの作品をもっと見る ウッウは何でも丸のみしてしまう食いしんぼう。主なエサはポケモンのサシカマスですが、たまに間違えてほかのポケモンに食らいついてしまいます。 ライチュウが無表情のままウッウに飲まれかける、様子を粘土で作ったのは、Twitterユーザーのoklhaさん。イラストレーターのカナヘイさんが手掛けたイラストを、カラフルな粘土で忠実に再現しました。 不穏ながらもかわいい作品には、国内外から称賛の声が上がりました。oklhaさんは、カナヘイさんが描いた「サルノリと踊るポケモンたち」や「ウールーに埋もれるピカチュウとデデンネ」も立体化。ほかにも、多数のポケモンを粘土で作っています。 画像提供:oklhaさん
ねとらぼ