パンの具がポテチ!? 横須賀市に根付く謎の惣菜パン「ポテチパン」を食べ比べてみた
●横須賀市内のパン店で見かけるご当地パン「ポテチパン」。市内の3店のパン店で購入した「ポテチパン」を食べ比べする!
横須賀市内には、昭和時代から続く古き良きパン店が複数あり、どのお店も地元の人を中心に連日お客さんが絶えない様子です。大資本の飲食店、チェーン店ばかりの町と違い、こういう点もまた横須賀の魅力と言って良いと思いますが、地元パン店に深く根付く「ポテチパン」という人気パンがあります。 「ポテチパン」は売り切れになることも!? 刻んだポテトチップスと野菜をマヨネーズなどで和え、具としてパンに挟んだものですが、どの店でも飛ぶように売れていく様子を目にします。
中には「ポテチパン」のコーナーだけ在庫がない、なんてこともあるほど。「ポテチパン」目当てに来た場合、「え? 売り切れなの……」と一瞬焦りますが、お店の方に聞くと「裏に今できたのあるわよー」なんて言って出してくれることも。さて、今回はそんな「ポテチパン」を横須賀市内の3店舗の人気パン店で購入し食べ比べ。それぞれの味に迫ります!
湖池屋「うす塩味」使用の『ワカフジベーカリー』の「ポテチパン」
まずいただくのは横須賀・久里浜エリアにある『ワカフジベーカリー』の「ポテチパン」。コッペパンの間にギッシリ詰まったポテチ餡が食欲をそそる一品で、他店よりも荒めのカットが特徴です。聞けば湖池屋の「ポテトチップス」の「うす塩味」を採用しているとのこと。さっそくいただいてみましょう!
コッペパンのふわっとした食感に対し、キャベツのシャキシャキ食感と、ポテトチップスのパリパリした食感が同時に味わえます。全体の食感のバランスがとても面白いですが、後から追い上げてくるマヨネーズの酸味と胡椒もまた美味。キャベツの甘み、コッペパンの小麦感を押し上げてくれる印象です。これ以上ない完成された味わいで絶品。人気ナンバーワンも納得の味わいです。
●SHOP INFO 店名:ワカフジベーカリー 住:神奈川県横須賀市舟倉1-15-8 TEL:046-835-0548 営:月~金・第2、4日曜9:00~17:30 休:土曜
元祖ならではの帝王感!『中井パン店』の「ポテチパン」
続いては、「ポテチパン」発祥の店として県外にもその名が知られる『中井パン店』の「ポテチパン」をいただきます。商品名は「ポテトチップス」とあり、インパクトのあるビジュアル。肝心のポテトチップスは、カルビーの「のり塩」が採用されているようです。