<はたらく細胞BLACK>榎木淳弥&日笠陽子 「BLACK」にしっくり 挑戦も
人間の細胞を擬人化したキャラクターが登場するマンガ「はたらく細胞」のスピンオフが原作のテレビアニメ「はたらく細胞BLACK」が2021年1月9日からTOKYO MX、MBS、BS11ほかで順次、放送される。飲酒、喫煙、ストレス、睡眠不足など不健康の総合商社のような世界を舞台とした“大人”の「はたらく細胞」で、 榎木淳弥さんが赤血球(AA2153)、日笠陽子さんが白血球(1196)をそれぞれ演じる。榎木さん、日笠さんに「BLACK」ならではの挑戦、アフレコの様子について聞いた。 【写真特集】大人気、大活躍の声優・榎木淳弥 話題作「呪術廻戦」語るインタビューも
◇「BLACK」にぴったり!?
--原作の印象、キャラクターの印象
日笠さん 「はたらく細胞」とはイメージが違いますよね。血だらけで、原作もベタが多いです。「BLACK」だけに(笑い)。戦っている印象です。声優人生の中で戦う役が多いんです。学生服よりも武器を持っていたり、よろいを着ていることが多いんですね(笑い)。「はたらく細胞」の現場の隣のスタジオで別の作品を収録したことがあり、「私も『細胞』に出たいよ!」と言っていたんです。でも、「日笠は……」って(笑い)。私は「BLACK」側なのかな? 自信になりました。しっくりきています。
榎木さん 「はたらく細胞」と比べて、絵のタッチが激しく、取り扱う病気も大人向けです。ストレスを持っている人の病気ばかりですし、こんなに差があるのか!という印象でした。僕も自分の赤血球、白血球に無理をさせているので、日笠さんと同じく「BLACK」側です(笑い)。
日笠さん ナレーションは津田健次郎さんだし。
榎木さん 低音ですもんね。
日笠さん 津田さんは朝ドラ、やっているんだぞ!
榎木さん でも、みんな「BLACK」にぴったりですよ。
日笠さん なんで私、「BLACK」なんだろ?
榎木さん 出てますよ!
日笠さん 出ちゃってます?
--キャラクターの印象は?
日笠さん 白血球は体に害をなす敵を倒して、体を守ります。淡々と敵を倒し、使命に忠実なタイプですね。無印と同じ服を着ているけど、全く別に見える……。