迷わず「リピ買い」主婦が選ぶIKEAの一生使える「高コスパキッチングッズ」10選
スウェーデン発の家具専門店・IKEA。低価格でありながらデザイン性と機能性を兼ね揃えた、世界を代表する企業です。 近年、経営難が続いていたIKEAですが2020年1月10日に発表した「第18期決算公告」によると、売上高は前年期比の0.46%増となる844億7600万円とプラスへ展開しました。純利益はマイナス8億8500万円と赤字ですが、前年がマイナス30億3400万円という点から見ても、改善傾向にあるといえるでしょう。 IKEAというと家具をメインに考えてしまいますが、食品や日用品なども多く取り揃えていています。日用雑貨においても、IKEAらしいシンプルで機能的なアイテムが豊富です。 そこで今回は、コロナ禍で自炊をする時間が増えた今だからこそ揃えたい、主婦にも大人気のキッチングッズ10選をご紹介します。
シンプルかつ機能的なIKEA
簡単に使える研ぎ器 ASPEKT アスペクト 599円(税込) 研ぎ部に水を入れて、切れ込みに包丁の刃を滑らせるだけで切れ味が戻ります。お手入れも水洗いのみでOK。 【口コミ】安全に包丁が研げてよかったです。コンパクトなのもいいですね。 揚げものも怖くない!? 油はね防止 KLOCKREN クロックレン 399円(税込) 34cmサイズの油はね防止用のふたは、揚げものや焼きものの際、ふたをするように置けば油はねの危険や周囲の油の飛び散りが軽減されるので、あとの掃除も楽々です。 【口コミ】油はねがだいぶおさえられました。シンプルなので洗いやすいですよ。 コンパクトで使いやすいお皿掴み DOFTFUNKIA ドフトフンキア 2ピース 299円(税込) 熱くなった皿や鍋などを掴めるシリコーン製の商品です。ミトンよりもスッキリしているので、収納場所も取りません。食洗機洗いも可能。 【口コミ】かさばらないし、すぐに洗えるので重宝しています。 無駄のないシンプルな水切り KVOT クヴォート 799円(税込) 無駄な付属品がない、シンプルな水切りです。たくさんの食器を乗せることができますが、使用後はたたんで収納ができます。キッチンをすっきりさせたい人向けの商品です。 【口コミ】キッチンの場所を有効活用できます。鍋のふたやお皿を立てて乾かせるのがいいですね。