都城の14人含む244人新たに感染 都城・北諸県圏域の公立学校でクラスター 新型コロナ・宮崎25日発表
宮崎県と宮崎市は25日、新型コロナウイルスの感染者244人を新たに確認したと発表した。 県発表は都城市14人、三股町2人、小林市21人、えびの市2人など152人。宮崎市は92人。県内累計は3万8043人。また県は23日までに感染を公表した三股町と都城市の10代男女11人を都城・北諸県圏域の公立学校のクラスターと認定した。
【関連記事】
- 肝付の学校と阿久根の高齢者施設でクラスター 新型コロナ・鹿児島
- 新型コロナ 鹿児島県内新たに374人感染確認 2人死亡
- 15日間で1万人増 増加ペース鈍化せず 新たに過去最多の883人感染、3日ぶり800人超え(鹿児島市594人、鹿屋39、奄美37、霧島27、薩摩川内23、日置23、肝付19、姶良14、いちき串木野12、曽於8、さつま8、出水7、南さつま7、南九州7、長島7、志布志6、湧水6、指宿5、阿久根4、垂水4、伊佐4、東串良4、大崎3、屋久島3、徳之島3、中種子2、瀬戸内2、和泊2、枕崎1、南大隅1、龍郷1)新型コロナ・鹿児島24日発表
- 都城の44人含む392人新規感染、1人死亡 えびのでクラスター 新型コロナ・宮崎24日発表
- 鹿児島市で新たに594人、鹿屋39、奄美37など計883人感染 新型コロナ・市町村別詳報