レッドブル無限がスーパーGT GT500クラスの参戦体制を発表。タイヤをダンロップにスイッチ
レッドブルと無限の黄金コンビでタイトルを狙う
2021年3月5日、スーパーGT GT500クラスに参戦する「TEAM Red Bull MUGEN」が2021年の参戦体制を発表した。レッドブルカラー2年目となる2021年は、タイヤをヨコハマからダンロップにスイッチし、新たに笹原右京のパートナーとして注目の大湯都史樹を起用する。また、チーム監督も田中洋克に変更するなど、体制を一新して新シーズンに挑むことになった。 【写真】スーパーGT GT500に参戦するNSXの画像「全7枚」を見る GT500クラスにホンダNSX-GTで参戦するレッドブル無限「TEAM Red Bull MUGEN」は、2020年からレッドブルをパートナーとして迎え「チャンピオン最有力候補」と言われながら、昨シーズンは第4戦もてぎで3位に入ったもののランキングでは13位に終わっただけに、今シーズンに賭ける思いは強いことだろう。 そこで王座奪還のためにチーム体制を一新。田中洋克チーム監督の下、ドライバー陣に笹原右京のパートナーとしてスーパーフォーミュラで鮮烈なスピードを見せる大湯都史樹を起用。タイヤをヨコハマからダンロップにスイッチする。 昨シーズン、ダンロップタイヤを履くModulo NSX-GTは2回のポールポジションを獲得するなど、NSX-GTとダンロップの組み合わせの速さは実証済み。NSX-GTとダンロップの組み合わせで2台が出場することになっており、その開発スピードも期待されるところだ。
TEAM Red Bull MUGEN 2021年スーパーGT参戦体制
チーム名:TEAM Red Bull MUGEN マシン:Honda NSX-GT カーナンバー:16 タイヤ:ダンロップ ドライバー:笹原右京/大湯都史樹監督:田中洋克
TEAM Red Bull MUGEN Honda NSX-GT主要諸元
全長× 全幅×全高:4725×1950×1150mm ホイールベース:2750mm 車両重量:1020kg以上 エンジン:直列4気筒シングルターボ 排気量:1995cc 最高出力:550ps以上/9000rpm 最大トルク:50kg-m以上/7000rpm 駆動方式:FR トランスミッション:ヒューランド製6シーケンシャル サスペンション:ダブルウィッシュボーン