冷蔵庫にコレさえあれば! 食の達人たちを支える必需品。
日々の料理作りに役立つ作り置き、食材、調味料。冷蔵庫に、あなたは何を入れていますか? 備えあれば憂いなしの個人的逸品を紹介。
【冷蔵】の便利調味料や作り置き。
冷蔵・冷凍の達人たちに聞きました。 ●神原サリーさん かみはら・サリー●家電ライフスタイルプロデューサー。YouTube「神原サリーの家電アトリエchannel」も人気。 ●IKKOさん イッコー●美容家、タレント、書家。その美意識は冷蔵庫まで徹底。食材を無駄なく食べ切ることに余念がない。 ●島本美由紀さん しまもと・みゆき●料理研究家、ラク家事アドバイザー。YouTube「島本美由紀のラク家事CH」も人気。 ●nozomiさん のぞみ●レシピサイト「つくおき」運営/管理人。1週間分まとめて作る提案が人気を呼び、書籍は累計120万部超。 ●ツレヅレハナコさん 食と酒と旅を愛する文筆家。残り野菜を上手に使って食事を作ることも得意。特においしい日本酒と卵フェチ。 ●編集K クロワッサン編集部所属。エスニックなど一風変わった料理が大好き。珍しい食材や調味料の活用術を研究中。 ●編集O 元・女性誌編集者、現在・料理本書籍編集者。食への過剰な愛からフードロスに敏感。料理は長年の取材でプロ並み。
塩きのこ(島本美由紀さん)
\便利なきのこの保存食。 調味料としても。/ 「数種類のきのこを合わせて塩をし、レンジ加熱。トッピングやだし代わりにも使います」。パスタの具、ひき肉と炒めてご飯にかけても。塩の分量は全体の1%ほどで、電子レンジ加熱したきのこに塩を加えて和えるだけ。保存期間は5日。
宗家(チョンカ)キムチ(IKKOさん)
\キムチの中で一番好き。調味料としても使用。/ 「20年前に韓国で仕事をするようになってからの付き合いです。そのままではもちろん、納豆とあえたり、豚キムチなど炒め物にしたり、味噌の鍋にしたりと料理にも活用しています」
さつまいもレモン煮(nozomiさん)
\レモンの香りと甘みが食欲を誘う常備菜。/ よく洗って輪切りにしたさつまいも1本を水にさらし、砂糖大さじ2、レモン汁小さじ2、水1カップ、好みでレモンの輪切り3~4枚を入れて火にかけ、落とし蓋をして20分煮る。 「簡単に作れ、冷蔵庫で7日ほど保存可能。ちょっとした料理の付け合わせにも便利です」