話題のスポット “東京ミズマチ”に「デウス エクス マキナ」がやってきた!
モータサイクルやサーフィンといったカルチャーをクロスオーバーさせたスタイルを提案する「デウス エクス マキナ」。今年の3月まで原宿に店舗を構えていたが、6月からは浅草に移転したことで話題だ。そんな同店の新たな拠点は、いま人気のスポットとして各メディアを賑わせている商業施設「東京ミズマチ」に入る。抜群のロケーションに佇む新店舗へ、さっそく足を運んでみた!
どことなく和を感じさせる浅草のデウスエクスマキナ!
隅田川に流れ込む北十間川沿いに建つ東京ミズマチ。原宿とはまた違った雰囲気を醸し出す「デウス エクス マキナ」の外観。周囲を歩く人も、カップルやおひとり様だけでなくファミリーも多い。
川の反対側は、東京ミズマチに合わせてリニューアルされた隅田公園。店舗からはスカイツリー、川も眺められるグッドロケーションだ。
そんなデウス エクス マキナの新たな店内は、随所に赤を使っているため、浅草エリアならではの、どこか日本的な印象を受ける。またカフェスペースは今まで通りコーヒーやビールなども楽しめ、さらに平日はフードとドリンクがセットになったランチメニューも提供し、今後はサマースイーツとして自家製プリンやクッキー、シェイクなども登場する予定となっている。ちなみに後ろの壁に飾っているアートも購入可能だ。
前店舗の看板メニューだった「BBQ PULLED PORK(1300円)」も健在! ラテアートが描かれた「DEUS LATTE(600円)」と一緒にオーダーしたいところ。今回は特別にLightningの文字を描いていただいた!
そしてこちらが浅草店の新メニューとして登場した「SPICY PORK RICE(1400円)」。ジャスミンライスに豚肉と季節の野菜を盛り合わせたプレート。ビールが合うので、ぜひ味わってみてほしい。
カフェのお次は、ショップスペースを拝見!
原宿時代同様に、店舗の半分はカスタムバイクやサーフィン、アパレルといったオリジナル商品などを販売する空間となっており、デウスの世界感を存分に味わえる。中央に置かれたバイクをはじめ店内に置かれた車両は販売もしているので気になる人は、ぜひ問い合わせてみて!