佐賀県のレトロスポット巡り!インスタントカメラでオシャレ写真も♪~ふるさとWish佐賀県~
佐賀県にはレトロスポットがいっぱい!今回はリポーターのボビーが佐賀県内のレトロスポットを巡り、インスタントカメラでおしゃれ写真を撮影します。モダンボーイ風の衣装に着替えたボビーが、まず訪れた場所は佐賀県武雄市にある1910年創業「京都屋」。趣溢れる外観で、旅館前にはクラシックカーも。インスタントカメラで撮影すると、映画のワンシーンのような仕上がりになります。館内に足を踏み入れると、蓄音機やレコードをはじめ、テーブルやイスなどの家具類もアンティークなものばかり。至る所にレトロな雰囲気が漂っています。日帰りの入浴もしくは宿泊で、大正ロマン溢れる空間を堪能できますよ。
次にボビーが訪れたのは、明治時代のレトロモダンな建物。1912年竣工の「旧唐津銀行」です。東京駅を設計した建築家・辰野金吾監修の建物で、レンガ調など“辰野イズム”を随所に感じることができます。なんと入館は無料!館内も銀行カウンターをはじめ、シックな応接室、重厚感たっぷりの赤じゅうたんの美しい階段など見どころ満載です。
最後は究極にレトロなスポットがあるという唐津市の名護屋城博物館へ。武士の衣装に着替え、暗幕に覆われた先へ向かうボビー。そこにあったのは、かつて名護屋城にも存在した「黄金の茶室」!400年前、豊臣秀吉が作らせた茶室を当時に基づき再現したものだそうです。現在、1日数組限定で「黄金の茶室」内でお茶を楽しめる体験プログラムを実施中で、ボビーも茶室内へ。「かしこまっちゃいますね」と、緊張するボビーでしたが、リッチな空間に、ついおちゃめな表情も。レトロブームの波が来ている今、インスタントカメラを持って、タイムスリップしてみてはいかが♪ 武雄温泉 大正浪漫の宿 京都屋 佐賀県武雄市武雄町武雄7266-7 0954-23-2171 旧唐津銀行 佐賀県唐津市本町1513-15 0955-70-1717 佐賀県立名護屋城博物館 佐賀県唐津市鎮西町名護屋1931-3 0955-82-4905 ※この情報は、朝の情報番組「アサデス。KBC」(5月10日放送、リポーター:ボビー)でお届けしました。
九州朝日放送