サイクリング専用列車B.B.BASEの拠点に! ベックスコーヒーショップ両国店【TOUR de CAFE-サイクルカフェ物語】
編集部員が自転車にまつわるカフェを訪れる連載「TOUR de CAFE-サイクルカフェ物語」。 今回は東京都墨田区にあるベックスコーヒーショップ両国店を訪れてみた。
サイクリング専用列車B.B.BASEの拠点にオープン!
ベックスコーヒーショップは、JR東日本フーズのカフェチェーン。大規模展開だけににこういった特色のある店を展開するには、さまざまな苦労があった。 壁にかけた自転車の固定方法はその一例だ。鉄道会社として利用客の安全を最優先に考え、このような強固な固定方法に。JR東日本グループらしい一面だ。 やりたいことはいっぱいある、と店長の三浦博樹さん。「スタッフの制服をサイクルジャージにしたり、バイクを店内に入れられるようにしたり。お客様と自転車の話がはずんだらいいですよね」 しかしそれも、もっとサイクリストの利用客が増えないと難しい。「でも要望が増えれば、上に話を通すことはできると思うんです。じつは今度、上司のマネージャーたちとB.B.BASEで銚子を走ってみようと誘っているんです」と三浦さんは目を輝かせる。 自分たちが変わることによって店が変わり、両国の風景も変わっていく。エリアをどんどんB.B.BASEに巻き込んでいく、その原動力となるのがこの店なのかもしれない。
店の外にバイクラックスペース。当初からこのスペースありきで設計されたという。
上:店内には自転車モチーフの装飾やパネル。 下左:B.B.BASE乗車前に寄ってくれる利用客に人気のモーニングセット「ハム&たまご」はドリンク付きで420円(税込)。 下右:特製のB.B.BASEロードバイクを期間限定で展示。本誌の最新号やバックナンバーもズラリそろっていて自由に読める。
BECK’S COFFEE SHOP
東京都墨田区横網1-3-20 TEL.080-3915-7966 営業時間:7:00 ~ 21:00 定休日:無休 席数:50 ※新型コロナウイルス感染拡大防止にともなう営業時間等の変更については、JR東日本フーズのHP で確認を ※B.B.BASE 利用者限定で、乗車当日に限り乗車票の提示でドリンクの無料サイズアップサービスを提供中!