竹下幸之介が「D王」で初白星も左腕負傷発覚で暗雲【DDT】
DDTプロレスリング「D王 GRAND PRIX 2021 in NARIMASU (FREE!)」(11月27日、東京・成増アクトホール)のメインで“DDTのエース”竹下幸之介が、同じユニット「オールアウト」の彰人と対戦した。竹下は「D王 GRAND PRIX 2021」Aブロックで初白星を挙げるも、左腕の負傷が発覚。今後のリーグ戦に暗雲が立ち込めた。 初戦(22日=東京・後楽園ホール)で佐々木大輔に敗れた竹下にとっては、絶対に落とせない一戦となったが、彰人が足、左腕を徹底攻撃して防戦一方。竹下はエルボー連発などでなんとか活路を見いだそうとするも、なかなかペースをつかめず。それでも時間切れ目前の28分過ぎ、竹下は投げ捨てジャーマンからヒザ蹴りを連打。さらにブレーンバスターからサプライズローズを決め3カウントを奪取。残り時間わずか28秒で、なんとか勝利した。
22日の竹下vs佐々木戦で、勝った佐々木は肋骨を骨折し、残りの公式戦を欠場する事態に陥ったが、竹下は、その試合で左腕の筋肉を切っていたことが明らかになった。竹下は「今年の『D王 GP』は、なんとしてでも、今までにないくらい勝ち上がりたいんです。Bブロック、秋山(準)選手が勝ち上がってくるかは分からないけど、もう1度、秋山選手と戦って、自分のプロレスをぶつけて、誰にどう言われようと、DDTを背負って、秋山選手にリベンジするまで、がむしゃらにこのリーグ戦を勝ち上がっていきます」と試合後にマイクアピール。 バックステージでは「今が正念場と思って勝ち上がるつもりでいるんで。ギブアップは絶対しないと決めてるんで。左腕は使いものにならないと思ってテーピングして。おそらく、このリーグ戦中、動くことはないと思いますけど、今日は勝ちました。1勝1敗で、あと4戦。あきらめずに必死に戦っていきたい。1試合1試合全力で戦っていきたい」と話した。 竹下は3日の東京・大田区総合体育館大会で秋山との一騎打ちに敗れ、「僕が信じてやってきた道は正解じゃなかったかもしれない」と発言し、迷いが生じていた。それに加え、手負いとなったことで、まさに心身共にボロボロ状態で、今後の公式戦は厳しい戦いが続きそうだ。