オメガ3系脂肪酸を豊富に含む「えごま油&アマニ油」ギフトを拡充 味の素AGF社
味の素AGF社は、「味の素ブランドギフト」食用油の歳暮期に向けた施策として、伸長している「えごま油&アマニ油」ギフトの価格帯を拡充して市場の活性化を加速させる。 同ギフトはオメガ3系脂肪酸を豊富に含むえごま油とアマニ油を組み合わせたギフトとなる。オメガ3系脂肪酸は、体内でつくることができず食べ物から摂取しなければならない必須脂肪酸で、魚食離れの加速など食生活の変化を背景に不足が指摘され、健康づくりのために積極的に摂ることが推奨されている。 えごま油は、シソ科の植物であるえごまの種子からつくられ、日本で初めて、えごま油の食用化に成功した太田油脂との共同開発商品となる。 アマニ油は、亜麻科の植物の種子を原料とし、こちらもオメガ3系脂肪酸を豊富に含んでいる。 昨年は歳暮期に3000円の価格帯で「えごま油&アマニ油」ギフトを新発売したところ新規贈答者の獲得につながった。 瀧川直美リテールビジネス部マーケティング第3グループ長は「既存ギフトとカニバリを起こすことなくオントップの売上げを記録しており新しい需要を獲得していると思われる。えごま油とアマニ油は情報番組でも継続的に取り上げられることが多く今後も拡大が見込める」と語る。 この考えの下、通年ギフトとして2000円、歳暮ギフトとして5000円を新たにラインアップした。 そのほか、「オリーブオイル&サヴァ缶アソートギフト」などコラボギフトにも期待を寄せる。 「この2年ほどは、オリーブオイルのバラエティギフトを強化し、コラボギフトで新しい顧客の獲得につなげていきたい。また、オリーブオイルは香り豊かで、辛味や苦みを抑えているという特長から様々な食材や製品ともコラボしやすいと考えており様々な提案でオリーブオイルの需要喚起にも寄与できる」との見方を示す。 「オリーブオイル&サヴァ缶アソートギフト」は、良質な国産サバを使用した岩手県産株式会社の洋風缶詰「Ca va?(サヴァ)?」(Cの下にフランス語の発音記号がつく。以下、サヴァ缶)とコラボしたオリーブオイルギフトで昨年歳暮期に新発売した。 今中元に新発売した3種のオリーブオイルを大さじ1杯(14g)で個包装したギフト「オリーブオイル パーソナルアソートギフト」については「通販では若いお客様に購入される傾向があり新しいお客様の獲得につながった」と述べる。