超人気ブランドの最強バックパック3選! シーン別で選ぶTUMI、ブリーフィング、マンハッタンポーテージのNo.1はこれだ!
仕事でも遊びのシーンでも、メンズバッグの主役といえるのがバックパック。 ここではおしゃれバックパックの3大人気ブランドから、シーン別に選び出したNo.1をご紹介! 【すべての画像をみる】TUMI、ブリーフィング、マンハッタンポーテージの最強バックパック
ワーケーションならスタイルに合わせて機能を拡張できる「Alpha Bravoナヴィゲーションバックパック」
ワーケーションにオススメなのがTUMI Alpha Bravo 「ナヴィゲーション」バックパック。 ビジネスマンに超人気の拡張機能付きで、収納を増やせるモジュール機能やバリスティックナイロンにリサイクル素材を使用した点も新しい。 広々したメイン室にもPCやタブレットを収納可能なので仕事道具がスッキリ収まる。書類やファイルを整理しやすく、小物も楽々収納可能だ。 PCやタブレットを安全に持ち運べる独立スペースを装備しているので複数台持ちでも安心。
大人の休日に使うならミリタリーテイストと洗練されたデザインを兼ね備えた「フレイターアサルトパッカー」
ミリタリーをベースに、タウンユースしやすい現代的なデザインに仕上がったブリーフィングの代表的なモデル、USAコレクションの新シリーズが「フレイターアサルトパッカー」。素材は軽量で堅牢な500デニールコーデュラナイロンを採用している。 カジュアル用途はもちろん、仕事にも使えるようPC収納や小物ポケットを搭載。収納力もデイリーユースに最適。オン・オフ役立つこと間違いなし。 ロゴが本体と同色の刺繍ロゴになり大人シックに統一。これまで以上に仕事にも使いやすくなった。
カジュアルな普段使いなら機能追加で便利に進化した「Big Apple Backpack JR 2」
マンハッタンポーテージの人気定番モデルBig Apple Backpack JR2がアップデートされて、さらに使いやすくなった。 素材は軽くて丈夫な1000デニール コーデュラ クラシック ファブリック。スタイルを選ばず使えるデザインだ。 メイン室にはタブレットが収納できるポケットを装備。A4サイズの書類もすっぽり収まり、お出かけバッグに最適! ガンガン使える気軽さも魅力。 両サイドにポケットが追加装備され、ボトルや折りたたみ傘の収納ができるようになった。
いかがでしたか? 今どきのバックパックはシーンに合わせて使い分けられるほど種類が豊富ですが、ここから選べば間違いなしです!
取材・文/岡藤充泰(ライトアウェイ) 撮影/坂下丈洋(BYTHEWAY) スタイリング/小林知典