NY株反落、12ドル安 米雇用悪化を懸念
【ニューヨーク共同】21日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は反落し、前日比12.37ドル安の3万1176.01ドルで取引を終えた。新型コロナウイルスの再流行による米雇用情勢の悪化を懸念した売りが優勢となった。 バイデン米新政権が打ち出した大規模な経済対策の早期実現への期待が根強く、下値は限られた。景気のけん引役となっているIT大手の好決算見通しも相場を支えた。 ハイテク株主体のナスダック総合指数は73.67ポイント高の1万3530.92。 銘柄別では、石油のシェブロンや航空機のボーイングの下げが目立った。半導体のインテルは大幅高となった。