2021年の“初売り”は例年と違う! 「三井アウトレットパーク木更津」へ潜入取材の戦利品とは
ショッピングが止まらない!
次に入ったのはインテリア商品や雑貨を販売する「Francf franc」。以前から気になっていたグローブ型ハンドマッサージャー「ルルド・ハンドケア」をここで購入したのは、通常価格より2000円安かったからだ。実際使うと、なかなか心地よい。買ってよかった。 そのあとふらりと入った「FRED PERRY」では、入店するやいなや真っ赤な薄手のコートが目に入った。「アカネウツノミヤ」とのコラボレーション商品だ。 赤いモノに目がない筆者にとって、これはもう買うしかない。試着するとジャストサイズ! というわけで、即お買い上げ。 次に「モンクレール」や「アルマーニ」に入るも、ピンっとくる商品はなかったが、その後に入った「ディースクエアード」では、入り口近くにオレンジのコーチジャケットを発見、シンプルなシルエットであるものの、背中にはディースクエアードのロゴがしっかり入っているから主張はそれなりだ。 「そういえばオレンジの服ってあまり持っていないなぁ~」と、思い、試着するとサイズはピッタリ。店員さんいわく「残り1点なんですよ」。そう言われると、急に不安になってきて、こちらも購入。 次は「グッチ」へ。が、入店制限のため長蛇の列に並ぶ。15分ほど待って、いざ入店!お目当てはトラックパンツだ。数点ほど販売されている中かから、鮮やかなレッドの商品をチョイス。運良くXSサイズがあった。 このあと、いったん昼食を摂るべくレストランへ。例年であれば、どこのレストランも長蛇の列で、相当の時間待たされるのだが、今年はすんなりと入店出来た。やはり例年に比べ、アウトレットへの来場者数も減っているのだろう。おかげで、買い物が少しばかりスムーズに出来るのはありがたい。
総額約30万円超
ランチのあとは日用品を購入すべく、各店をまわった。最初は日本橋「木屋」へ。ここでは折れて使い物にならなくなった菜箸を購入した。 次は寝具で有名な「テンピュール」へ。半年ほど前に購入した枕が、どうもソリが悪く悩んでいた。そこで、今回の初売りでは「枕を買う!」ことがひとつのテーマだった。 テンピュールでは、枕を試したうえで購入出来る。筆者も複数を試したあとに、枕を買った。とても気持ち良く、夢見がかなり良くなりそうだ! しかも、枕にカバーがついた“初夢小袋セット”なるお得なセットがあった。こういうのが初売りの醍醐味だ。 次に、サプリメントを購入しようかな……と、考えていると、後輩のエディターである近藤玲央名君が「L.H.Pに寄っていいですか?」と言ったので、ついていった。L.H.Pはストリート系からラグジュアリー系まで取り扱うセレクトショップだ。 お目当てがあったわけではなかったが、店内を歩いていると「HEURUEH」(ハウルー)のヒョウ柄のコートが目に入った。HEURUEHというブランドを知らなかったので調べると、ニューヨークを拠点とするデザイナー、Afaf Seyam氏によるファーのブランドであるという。 メンズではあまり見かけないデザインに一目惚れした。“派手好き”としては、無視できない。ウィメンズではあるものの、試着するとピッタリ! でも、こんな派手なコート、買ってもいいのだろうか? と、思い、近藤君に相談すると、「イナガキさんは独自の世界観をお持ちですからいいのではないですか?」と、背中を押された。