どこかご機嫌の石破首相(写真:共同通信社)((C)Japan Business Press Co.,Ltd. All Rights Reserved)
【2025年の政治展望】石破政権はどこまで持つのか?来春以降にあり得る2つのリスクシナリオ
【関連記事】
- 【著者作成グラフ】「内閣支持率-不支持率」のスプレッド推移。グラフを見てもわかるように、スプレッドが▲20%ptを超えると、そのまま退陣となるケースがほとんど。
- 信頼性が失墜したのは「オールドメディア」という器ではない、そこにいる人間の問題だ
- 「岸田の置き土産」防衛増税を巡る石破政権の迷走ぶり、そもそも本当に大幅増税は必要なのか
- 目立った材料はないのにこの1年で「劇的悪化」した中国人の対日感情、背後にあるものの“正体”
- 韓国・尹大統領の弾劾近づく、次期大統領最有力の李在明氏とは…反日の旗手、疑惑のデパート、日韓関係は悪化必至か
- 国家間対立が深刻な「COP」、どうなる気候変動対策…トランプ2.0で米国の排出量急増も