知床半島沖での事故受け…河川観光船事業者に三重県警などが安全指導 管理規定や救命胴衣等に不備ないか確認
東海テレビ
北海道・知床半島沖の観光船事故を受け、三重県紀宝町で警察と国土交通省が川下りの観光船の安全指導を行いました。 三重県警と国交省中部運輸局の職員らは、紀宝町で川下りの観光船を運行する「熊野川体感塾」を訪れ、実際に船に乗って運行ルートに危険な場所がないかなどを調べました。 また、事務所で運行記録や、悪天候の際に運航を中止する判断基準を確認したほか、救命胴衣などの安全装備が正しく備えられているかも確認していました。 中部運輸局の担当者: 「救命胴衣を着てくださいという話があると思うので、乗られるお客さんは守っていただいて川下りを楽しんでいただければ」 熊野川体感塾は、乗船客に対し、事故への注意を呼びかけるチラシを配る取り組みをするということです。