WONK、音に身体性を取り戻す最新アルバム。大人の合宿を経て
WONKの長塚健斗(Vo.)と井上 幹(Ba.)が、ゴールデンウィークに六本木ヒルズアリーナで開催されたライブイベント「TOKYO M.A.P.S」を振り返ったほか、最新アルバムの制作エピソードを語った。 【撮りおろし写真】WONKのライブ写真はこちらから ふたりが登場したのは、J-WAVEで放送中の番組『STEP ONE』のワンコーナー「MUSIC+1」(ナビゲーター:サッシャ・ノイハウス萌菜)。5月11日(水)のオンエア内容をテキストで紹介する。
「TOKYO M.A.P.S」出演を振り返る
WONKはJ-WAVEと六本木ヒルズがゴールデンウィークに開催したライブイベント「TOKYO M.A.P.S」に出演した。プログラムオーガナイザー・Yaffleからの直々のオファーでイベントに参加したという。 サッシャ:Yaffleからの指名という形で出演されたんですよね。お会いしたことはあったんですか? 井上:実は、WONKが初めて仕事として出たときに対バンをしたんですよ。 サッシャ:え~!? 長塚:Capesonというバンドで出てらっしゃったんですけども、僕らとのツーマンライブでした。 井上:2016年の4月ぐらいだったよね。 サッシャ:WONK名義の初ライブってこと? 長塚:そうです。 サッシャ:そのときにYaffleと共演していたんだ。 長塚:はい。それ以来ぶりです。 YaffleはWONKとのツーマンライブを覚えており、「TOKYO M.A.P.S」の出演オファーに至ったそうだ。 サッシャ:すごい奇跡的な話! 長塚:激アツでした。 サッシャ:そんな形での出演だったわけですから、特別感があったんじゃないですか? 井上:そうですね。再会もそうですし、知り合いのミュージシャンもかなり多くて、アットホームな感覚のライブでした。 サッシャ:裏で会話も多かった? 長塚:そうですね。「元気?」みたいな会話をめちゃくちゃしました。 サッシャ:それをきっかけに新たなコラボが生まれそう。 長塚:これからいろいろやっていけたら嬉しいですね!