YouTuber事務所「UUUM」創業者・鎌田和樹氏が卒業を報告 取締役会長は退任
YouTuber事務所・UUUMの創業者である鎌田和樹さんが9月15日、自身のXで同社からの卒業を報告。取締役会長を退任した。 【画像】HIKAKINらとの3ショットで笑顔の鎌田和樹 Xでは「10年前に創立したUUUMという会社がここまで成長できたのも本当に皆様の支えがあったからだと思います」と、経営の最前線から今の退いた心境をコメント。 また、8月10日に株式会社フリークアウト・ホールディングスが発表したUUUMの株式公開買付け(TOB)について、9月15日に決済まで終えたと報告している。 なお、9月19日時点でUUUM公式サイトの役員・顧問紹介ページには、取締役会などには参加しないファウンダー兼名誉顧問として名を連ねている。
YouTuber事務所・UUUMを創業した鎌田和樹
鎌田和樹さんは2003年、19歳で大手通信会社に入社。店舗開発等の分野で実績を積み上げ、2011年よりイー・モバイル一次代理店の責任者を担当した。 その後、実業家・孫泰蔵さんの薫陶を受け起業を決意。当時からYouTuberとして活動していたHIKAKINさんとの出会いもあり、2013年にUUUMの前身となるON SALEを創業した。 同年6月に社名をUUUMに変更して以来、YouTuberのマネジメント業務に注力し、HIKAKINさんやはじめしゃちょーさんなど多くのクリエイターをサポート。 後に事業も多方面に拡大し、日本最大のYouTuber事務所に成長した。
社長、会長を経てファウンダー兼名誉顧問に
創業から長らく代表取締役社長として事業にあたっていたが、2022年6月1日付で代表取締役会長に就任。新社長には梅景匡之さんが就任した。 また、2023年6月1日には新たな経営体制が発表され、取締役会長に就任。今回の発表で、ファウンダー兼名誉顧問となった。 近年は、UUUMの中枢としての活動だけでなく、2021年7月、クリエイターエコノミーを推進・支援する複数の企業と共に、クリエイターエコノミー協会を設立。代表理事をつとめている。 同協会では2023年6月、クリエイターへの誹謗中傷対策として、UUUMのほかANYCOLOR社、カバー社らが参画する「誹謗中傷対策検討会」の設置を発表。 設置に当たって開催されたメディア向けの説明会には鎌田和樹さんも登壇。「すべてが解決できるとは思っていないし、解決はできないかもしれない。でも、企業が利害関係を度外視して、共に取り組んでいくことがポイント」と、検討会設置の意義を語った。
ゆうき