無限の可能性を感じた納豆アレンジレシピ集。お気に入りベスト3は…!
こんにちは、こしいみほです! 今月もパリッとしたレタスの葉に指令が書いてありますよぉ~ 【納豆アレンジ14パターン!「納豆カレンダー」レシピをやってみよ】 納豆は腸内環境を整えてくれる働きもある食べ物なので 今の時期特にとり続けたいもの。 飽きずに食べ続けられるように、誌面では2週間分の納豆アレンジが紹介されています。 さまざまなかわいい小鉢に盛られた納豆、見ているのも楽しい。 でもね…
納豆を小鉢に移して洗い物が増えるのは嫌だーーーーっ!!!! 見ためより手間の少なさを取り、私は納豆パックそのままで試させていただきました!!
それではさっそく、私が気に入ったレシピTOP3!
納豆2パックを器に盛り、粉チーズ小さじ1、オリーブ油・おろしにんにく少々、しょう油小さじ1をかける。(2人分) というレシピですが… 私は納豆1パックに、粉チーズ・オリーブ油・おろしにんにく・付属のだしじょう油を適当に入れて混ぜました!
意外な組み合わせでしたが、チーズのコクが納豆によく合う!オリーブ油とにんにくのイタリアっぽい感じもマッチしてパクパク食べられました。これはリピートしたい。 ただし、納豆とにんにくということで、食後の口臭はそれなりにあるぞ…!
第2位:アボカドマヨ納豆
納豆2パックにしょうゆ少々を混ぜ、器に盛ります。アボカド1/2個の果肉と納豆付属のからし2袋、マヨネーズ大さじ1と混ぜ、かける。(2人分) …というのは誌面のレシピ。 私は納豆1パックにしょうゆ少々を入れて混ぜ、マヨネーズを適量かけたアボカドと和えて混ぜていただきました。 食べる前から美味しいってわかってるやつ!こっくりした味で立派なおかずとして、満足感がありました。
第3位:粘りキムチ納豆
納豆2パックに白菜キムチのみじん切り大さじ3、砂糖少々を混ぜ器に盛り、好みでラー油をかける。(2人分) こちらも2人分のレシピとして、誌面に紹介されています。が、私は納豆1パックに白菜キムチそのまんま(刻まない!)と砂糖少々を入れて混ぜました。 最初はエ~ッ納豆に砂糖!?と思いましたが、キムチの辛さを砂糖が緩和してくれて意外にも食べやすかったです。 他にもおすすめアレンジがありますよ~