翌朝すっきり目覚める1ポーズ むくんだ脚やお尻をほぐして
おうち時間が長くなっている今。「ヨガには体だけでなく、心を整える効果もあります。気持ちを切り替えるためにも、ぜひ取り入れて欲しいですね」と語る、ヨガインストラクターのJURI EDWARDS(エドワーズ・壽里)さん。 【ヨガ特集!】毎日続けられる! 美しく痩せる1ポーズヨガの記事を見る! 時間がなくても大丈夫。1日5分でも自分と向き合う時間が大切にして。 「今日はぐらつきやすいとか、足がむくんでいる、集中できないようなど、ヨガを実践すると、気づかなかった今の自分を知ることができます。そうやって日々、少しずつでも積み重ねていくと、体も心も確実に変わっていきますよ」
#03 疲れた下半身を緩めるストレッチ
疲れてむくんだ脚やお尻をストレッチでほぐして、体をリラックスさせましょう。 このポーズでは、両脚を逆方向に引き合うことで、太ももやお尻周りの筋肉をほぐしていきます。 リラックスを目的としているので、無理に力を入れないこと。上半身や脚の重みを使って、じわじわと筋肉を伸ばしていきましょう。 ポーズが終わったら両手と両脚を解放し、ゴロゴロと体を揺らして、眠りに入るのがおすすめ。翌朝の目覚めが変わります。 ◆HOW TO 仰向けに寝て、両ひざを立てる。右ひざに左足のくるぶしを乗せて、「4」の字をつくる。右すねを両手でつかむ。両肩が浮かないように注意しながら、右ひざは胸に近づけつつ、左ひざは胸から離すように軽く力を入れ、左脚のもも裏からお尻までが伸びているのを感じて。目を閉じて、ゆっくりと3~5呼吸。逆側も同様に。右すねに両手が届かない場合は、もも裏をつかんで。 JURI EDWARDS (エドワーズ・壽里) 東京都出身。ハワイに移住し、全米ヨガアライアンスのRYT200を取得。カピオラニコミュニティーカレッジにてスポーツ科学を学び、アメリカ医学会認定パーソナルトレーナーの資格を取得。スポーツブランド「ルルレモン」の日本法人立ち上げに携わり、2019年、アジア初のルルレモン カントリーアンバサダーに選ばれる。同年4月、表参道に自身のヨガスタジオ「IGNITE YOGA STUDIO」をオープン。愛犬のウサインボル子もお気に入りの場所。
JURI KO EDWARDS