【スイーツレシピ】手抜きなのに可愛い「抹茶のミルクレープ」
手抜きなのに可愛い! “てぬかわ”スイーツレシピ
とことん充実させたいおうち時間! 普段のごはん作りはもちろん、スイーツ作りにハマっている人が増えている★ 初心者さんでも作れて、専用の器具も用意する必要がないのに、おいしく可愛く、プロ顔負けのスイーツが簡単に作れちゃう。手抜きレシピとは思えないこの可愛さを堪能しよう! 【スイーツレシピ】SNSで話題になった簡単フライパンスイーツ
電子レンジ&フライパンだけでOKスイーツ
オーブンいらずでこんなに美味! オーブンや蒸し器で作るこだわりスイーツが、身近な手持ちの調理器具で作れちゃう夢のレシピ。
抹茶のミルクレープ
プレーンと抹茶の2色クリームを塗り重ねて 【材料】(直径18cmのフライパン1/2台分) [クレープ生地] A 薄力粉 …………… 100g A グラニュー糖 …… 大さじ1 A 塩 ………………… 少々 卵 ……………………… 2個 牛乳 …………………… 200ml バター ………………… 15g [クリーム] 生クリーム …………… 200ml 抹茶パウダー ………… 小さじ2 グラニュー糖 ………… 大さじ3 【作り方】 (1)ボウルにAを入れ、溶きほぐした卵と牛乳を少しずつ加え混ぜる。ラップをして冷蔵庫で30分以上ねかせる(B)。フライパンを熱してバターを溶かし、Bに入れて混ぜる。 (2)フライパンを熱しお玉1杯分をすくい、手早く流し入れて両面をさっと焼く。残りの生地も同様に約10枚焼き、さます。 (3)クリームを作る。ボウルを2個用意する。片方に生クリーム(100ml)とグラニュー糖(大さじ1)を入れ、角が立つまで泡立てる。もう一方に抹茶パウダーと残りのグラニュー糖を入れて混ぜ、残りの生クリーム(100ml)も少量ずつ加え、八分立てに泡立てる。 (4) (2)の生地に(3)の2色のクリームを交互に塗って重ね、冷蔵庫で約2時間以上ねかす。半分に切ったら下段になるほうの上面にクリームをのせて重ねる。温めたナイフで切り分け、抹茶パウダー(適量、分量外)を振る。 POINT クレープ生地を10枚焼いたら、各層にクリームをサンド。それを半分にカットして重ねるから焼く手間が2分の1ですむ。 ※電子レンジによる加熱時間は600Wを目安にしています。500Wなら1.2倍に、700Wなら0.8倍にしてください。加熱の際、特に記述のない場合は、ラップをふんわりかけてください。 ※フライパンはフッ素樹脂加工のものを使用しています。
撮影/吉田 歩 スタイリスト/伊東朋恵 料理製作/福田淳子 取材・原文/広沢幸乃 構成・企画/渡辺真衣(MORE)