【冬の光熱費対策】売切れ御免! 使って良かった「ニトリ」の保温アイテム7選
今ある暖房器具を効率よくに使うために、実際に使って良かったニトリで買える保温グッズを紹介します。 季節限定商品は寒さが本格的になる前に購入しておかないと今期分が売り切れてしまうこともあります。
部屋は窓と床がポイント
せっかく温まった室温を下げるのは室内に入ってくる冷たい空気です。 特に直接外気に晒されている窓からリビングの床に向かって冷たい空気が降りてきます。 この冷気を遮断しないと、せっかく温めた室温が窓から伝わる冷気によって冷やされてしまいます。 暖房機器の効果を高めて、無駄に稼働させない為に窓の冷気を遮断しましょう。 ■窓対策 (1) 窓全体にシートを貼る 「水で貼れる 断熱・結露抑制シート(スノーo 90X180)」税込799円~
窓に貼るだけの断熱シートは手軽にできる防寒対策です。 冬に暖房器具を使うと結露で窓が濡れてしまいカビの原因になりますが、こちらのシートには結露抑制機能がついているのが嬉しいポイントです。
■窓対策 (2) 窓の下からの冷気を防ぐ 「冷気ストップボード 45cm(キリム RE 45 H)」税込799円~
しかし、(1) のような窓に貼るシートは凸凹している窓には使えません。その場合には冷気ストップボードがおすすめです。 こちらは窓の下の方からくる冷気を防ぐアイテムです。 設置法方も簡単で、窓に吸盤で貼り付けるか立てかけて使う方法があります。 窓対策はこの2つを組み合わせて、 (1) 窓全体に防寒シートを貼る (2) 冷気ストップボードを掃き出し窓を覆うように置く と窓際のひんやり感はかなり軽減されるのでおすすめです。 ■床対策 (1) カーペットの下にアルミシートを敷く ホットカーペットを利用している方は、床に直接ホットカーペットを敷いていませんか。 ホットカーペットの下にアルミシートを敷くと、ホットカーペットの温かさを保温してくれる効果があります。 「アルミシート 2mm厚 (180X180)」税込499円