JAL、11月の国内線利用率66.6% 国際線18.9%
日本航空(JAL/JL、9201)の2020年11月利用実績によると、国際線の旅客数は前年同月と比べ94.5%減の4万3231人、ロードファクター(座席利用率、L/F)は63.5ポイント低下し18.9%だった。中国から感染が拡大した新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響により、大幅な前年割れが続いている。 国内線は旅客数が42.6%減の193万6992人、L/Fは11.4ポイント低下し66.6%となった。 国際線の方面別でL/Fが最も高かったのは、ハワイ・グアム線の64.0%(前年同月比28.9ポイント低下)だった。一方、運航した路線で最も低かったのは欧州線で13.9%(77.5ポイント低下)だった。韓国線は運航がなかった。
Yusuke KOHASE