JR九州の3路線で運転見合わせ 特急「ソニック」等も 22日未明の地震で
22日未明に震度5強の揺れが発生
2022年1月22日(土)未明に大分・宮崎県沖を震源とする地震が発生。両県でも最大深度5強の揺れが観測されました。これにより22日9時50分現在、九州の鉄道では列車の運休が発生しています。 【運転見合わせとなっている区間】 在来線では、以下の3線区で運転見合わせとなっています。現地の状況は明らかになっていません。 ・久大本線:豊後森~大分 ・豊肥本線:宮地~大分 ・日豊本線:大神(おおが)~市棚 久大本線では昨年8月にも大雨の影響で日田~豊後森の間が約1か月間運休となっていました。 特急列車では、以下の列車が一部を除き始発から運転見合わせとなっています。 ・ソニック:博多~大分・佐伯 ・にちりん:博多・大分~宮崎空港 ・ひゅうが:延岡~宮崎空港 ・ゆふいんの森:博多~由布院・別府 ・ゆふ:博多~大分・別府 ・九州横断特急:熊本~別府 ・あそ:熊本~宮地 ・あそぼーい!:熊本~別府 ・或る列車:博多~由布院 そのほか、特急「きりしま」は宮崎と鹿児島中央をむすぶ3号と4号が運休となっています。
乗りものニュース編集部