炊飯器に入れるだけで子どもウケ抜群! やさしい味わいで食べ飽きない「みその炊き込みピラフ」
日本人のソウルフードともいえる、みそ。でも普段はみそ汁以外の出番が少なくて、ちょっともったいないと思いませんか? 【ピラフならこれも!】余った塩鮭を和風ピラフにアレンジ「鮭とコーンの混ぜご飯」 そこで「みその意外な使い方」今回は、ピラフやチャーハンにみそを合わせてみました。いつものレシピが新鮮な味わいに大変身です! * * * ▶︎教えてくれたのは みないきぬこさん 料理研究家。雑誌や広告など多方面で活躍し、女子栄養大学で講師も務める。おしゃれでいて親しみやすい料理が得意。 「みそは塩けがまろやかだから、実はみそ汁以外にも活用度大! 良質なたんぱく質が豊富な大豆が主原料で栄養価が高く、発酵による健康効果が期待できるのも魅力です」 ■みその炊き込みピラフ マイルド味で子どもウケ間違いなし! [ 材料・3~4人分 ]*1人分387kcal/塩分1.5g ・米 ...2合 (360ml) ・とりもも肉 ...1/2枚 (約120g) ・おろしにんにく ...小さじ1/2 ・玉ねぎの粗みじん切り...1/4 個分 ・ミニトマト ...小10~12個 (約80g) ・調味用 ∟洋風スープの素 (顆粒) ...小さじ1/2 ∟酒、サラダ油 ...各大さじ1 ・塩 ・こしょう ・みそ [ 作り方 ] 1. 米は洗ってざるにあける。とり肉は2~3cm角に切り、塩、こしょう各少々、にんにくをもみ込む。炊飯器の内釜に米と、調味用の材料を入れ、2合の目盛りまで水を加えてひと混ぜする。玉ねぎ、ミニトマト、とり肉を加え、みそ大さじ2をのせる。 2. 普通に炊き、炊き上がったらさっくりと混ぜて塩で味をととのえる。器に盛り、好みでパセリのみじん切りを散らす。 みそをのせたらスイッチON! ■チャーハンにみそって新鮮です! ■お焦げも最高! ふだんはしょうゆを使うことが多いチャーハンの味つけを、みそに変えてみて。ご飯300g (2人分) に、みそ大さじ2が目安。みそと相性のいいバターで炒め、具はチャーシューやホールコーン、長ねぎなど好みのものでどうぞ。 * * * ごはんと相性抜群のみそ。パパッと手早く作りたい春休みのランチに、ぜひお試しくださいね! 調理/みないきぬこ 撮影/飯貝拓司 スタイリング/浜田恵子 栄養計算/スタジオ食 編集協力/singt 【レタスクラブ編集部】