<ENGEIグランドスラム>かまいたち、錦鯉、Aマッソらが登場!新企画にはおぼん・こぼん、フースーヤら
2月26日(土)に「ENGEIグランドスラム」(夜7:00-11:10、フジテレビ系)が放送される。同番組は、“日本一豪華なネタ番組”をコンセプトに、漫才、コント、ピン芸など、ジャンルの垣根を越えて誰もが面白いと認める芸人たちがネタを披露する。MCを務めるのは、ナインティナインと松岡茉優。 【写真を見る】かまいたち、爆笑問題、ロバートら本ネタを披露する25組 約10カ月ぶりの放送となる今回は、豪華25組による“本ネタ”のほか、若手芸人といぶし銀芸人が交互にネタを披露する「金のネタ 銀のネタ」、新企画の「ENGEI近未来中継」「ENGEIユニゾンクラシックス」といった3つのコーナーが行われる。 ■期待の新星も続々登場 本ネタを披露するのは、相席スタート、アインシュタイン、アルコ&ピース、EXIT、インディアンス、Aマッソ、オズワルド、蛙亭、かまいたち、空気階段、ジャングルポケット、チョコレートプラネット、どぶろっく、ナイツ、南海キャンディーズ、錦鯉、ニューヨーク、爆笑問題、ハナコ、ハライチ、ミキ、もう中学生、モグライダー、ロッチ、ロバートの25組。 大トリを飾る爆笑問題をはじめ、「M-1グランプリ2021」で優勝した錦鯉や、ファイナリストとして健闘を見せたオズワルド、インディアンス、モグライダー、「キングオブコント2021」優勝の空気階段、「女芸人No.1決定戦 THE W 2021」準優勝のAマッソら、昨年の賞レースで注目を集めた期待の新星も続々と登場する。 さらに、南海キャンディーズが久々にテレビで漫才を披露するほか、再ブレーク中のもう中学生も本ネタを引っさげて参戦する。 ■若手といぶし銀芸人のネタを交互に また、かまいたちがコーナーMCを務める「金のネタ 銀のネタ」では、山内健司がお薦めする“金の卵”の若手芸人と、濱家隆一がお薦めする“いぶし銀”のおじさん芸人が交互にネタを披露する。いずれも弱冠20代、これからの活躍が期待されるフレッシュな“金の卵”芸人として、オドるキネマ、10億円、人間横丁が登場。そして、芸歴20年以上を誇る実力派“いぶし銀”芸人には、なすなかにし、Hi-Hi、5GAPが名を連ねる。 ■近未来のネタや合唱とのコラボも 「ENGEI近未来中継」は、西暦2040年と中継をつないで、近未来のお笑いネタを鑑賞するという斬新な新企画。MCの南海キャンディーズ・山里亮太が、2040年のお笑い展示室から、おぼん・こぼん、ジョイマン、とにかく明るい安村、ハンバーグ師匠(スピードワゴン・井戸田潤)、バンビーノ、レギュラーといった“アンドロイド芸人”たちを紹介。6組のアンドロイド芸人は、2022年でおなじみのネタをさらに進化させた“近未来ネタ”を披露していく。 そして、もう一つの斬新な新コーナー「ENGEIユニゾンクラシックス」では、芸人たちが、早稲田大学グリークラブのユニゾンの合唱をバックにコラボネタを披露。怪奇!YesどんぐりRPG、TOKYO COOL、フースーヤの3組が“笑いのユニゾン”を生み出す。 スタジオには、観覧ゲストとして、足立梨花、池田美優、井上咲楽、久間田琳加、佐々木久美(日向坂46)、西野未姫が登場する。