日本史大好き女優・竹内詩乃はちょっとオタク気質!?「私、『鬼滅』の伊之助に似ているんです(笑)」
日本一制服が似合う男女を決めるコンテスト「第8回日本制服アワード」のグランプリを受賞した女優の竹内詩乃(たけうち・しの)が、2月15日(月)発売の『週刊プレイボーイ9号』でグラビアに挑戦。日本一ショートカットも似合う彼女の初水着グラビアは必見。 【画像】竹内詩乃の初水着グラビア * * * ■御朱印集めにハマってます ――日本一制服が似合う男女を決めるコンテスト「第8回日本制服アワード」でグランプリを受賞! 竹内 ありがとうございます。高校生最後のタイミングでこの賞を取れてうれしかったです。 ――今回の撮影では制服のままプールに飛び込むシーンもあったね。 竹内 事務所の先輩が映画でやっていたのを見て、「私もやりたい!」って何年も前から思っていたんです。季節的にちょっと寒かったけど、やっと念願が叶(かな)って満足です。 ――今回は初の水着グラビア。感想は? 竹内 緊張しました。でも制服を着られるのも最後だし、そんな緊張した感じも楽しんでいただけたらうれしいです。 ――この3月で高校卒業。 竹内 友達と卒業旅行に行こうって話していたんですけど、たぶんコロナで行けなそう......。なのでせめて制服を着て海に行ったりして青春したいです(笑)。 ――日本史が大好きなんだって? 竹内 高1のときに日本史の先生の授業がすごくわかりやすくて、日本史だけめっちゃ頑張って勉強したらすごく好きになりました。その流れで神社やお寺を巡るようになって、御朱印集めが趣味になりました。 ――シブい趣味だね! 竹内 撮影とかで空き時間ができると、すぐに周辺のお寺や神社を探して行ってるんです。1冊が50枚くらいの御朱印帳がもう3冊たまっているので、150枚近くは集めていると思います。 ――高校卒業後はどうするの? 竹内 大学で日本史の勉強をします。もともと『竹取物語』が大好きなんですけど、菅原道真(すがわらのみちざね)が作者だという説もあってそれを知ってから彼にもすごく興味を持って。平安時代もすごく平和そうで、キラキラしていたイメージがあって好きなんです。 ――ほかに大学でやりたいことはある? 竹内 コロナの状況次第ではあるんですけど、やっぱりサークルとか部活とかに入ってみたいです。私が行く大学は茶道部があるので、お茶をたてて和菓子を食べたりするのにも憧れます(笑)。