「孫に渡す」慌てて金下ろす利用客…詐欺疑った観光タクシー運転手が連絡、被害防ぐ 小川署が感謝状
特殊詐欺を未然に防いだとして、埼玉県東松山市の観光タクシー運転手・岡部哲也さん(53)に感謝状を贈った。 走る犯人、追う警官 近くの高2が警官に自転車貸すも…走って追い付き犯人確保 県警が表彰、高2の正体は
昨年12月23日、岡部さんのタクシーを、嵐山町の女性(80代)が自宅とコンビニエンスストアの往復で利用した際、「現金自動預払機で100万円を下ろして孫にお金を渡す」などと話したことや、コンビニエンスストアでお金を下ろす様子が慌てていたため、特殊詐欺を疑い、日頃客待ちをする東武東上線武蔵嵐山駅前の交番に連絡、詐欺被害を未然に防いだ。 14日、中沢栄二署長から感謝状を受け取った岡部さんは「お客さんの財産を守れて良かった」と話した。