新型コロナ…三重県が独自の『緊急警戒宣言』を発出 桑名市などで1/18から一部飲食店に時短要請へ
東海テレビ
愛知県や岐阜県などへの緊急事態宣言の発令を受け、三重県は14日朝、独自の「緊急警戒宣言」を発出し、愛知県に近い北勢地域にある飲食店への時短営業などを要請しました。 鈴木知事: 「県民の皆さんの不安に寄り添う、感染急増に向けた瀬戸際、そういう認識から今回宣言を発出します」 三重県は14日午前9時半からの対策本部会議で県独自の緊急警戒宣言を発出し、県外へ不要不急の移動自粛や、緊急事態宣言が出された地域などからの三重県への訪問自粛を呼びかけました。 このほか、愛知県との人の行き来が多く、感染者が増加傾向にある桑名市などに地域を限定したうえで、1月18日から酒類の提供や接待を伴う飲食店に午後9時までの営業時間の短縮を要請します。 協力金の金額については、地元の商工会議所などの意見を踏まえ、14日中に示したいとしています。 宣言の期間は2月7日までです。
東海テレビ