静岡市消防局管内1年間の救急の出動回数が大幅に減少
静岡市消防局の管内では去年救急の出場件数が 大幅に減少したことが分かりました。 静岡市消防局は管内となる 静岡市、島田市など3市2町の 去年の救急の概要について発表しました。 出場件数は3万7838件で 前の年に比べマイナス4381件と大幅に減少し 搬送人員も4132人減りました。 静岡市によりますと、 交通事故による出場件数が減り、 程度別でみると軽症者が減っているということです。 静岡市は減った原因について 「新型コロナの影響で外出する人が減ったことや 手洗いやうがいなど感染症対策により 病気にかかる人が 減ったのでは」と話しています。 また搬送された人の6割以上が 65歳以上の高齢者だということです。