「AirPods Pro」の無償交換プログラム開始 ごく一部に音の問題が発生
Appleが、「AirPods Pro」を無償で交換するプログラムを開始した。ごく一部のAirPods Proに、音の問題が起きる可能性があるという。問題が確認されているのは、2020年10月以前に製造されたAirPods Pro。 Appleの案内 対象となるAirPods Proでは、以下の症状が起こる場合がある。 ・AirPods Pro から「パチパチ」などの異音が聞こえ、周囲の騒音が大きいときや運動中、通話中に異音が大きくなる ・アクティブノイズキャンセリングが正常に機能せず、低音が欠落したり、街頭や飛行機の騒音などの背景音が大きくなったりする Apple正規サービスプロバイダーやApple Store直営店に持ち込み、Apple側で実機を検査して不具合が確認された場合、AirPods Proの左右いずれかまたは両方を交換する。なお、AirPods Proの充電ケースはプログラムの対象外のため、交換できない。 プログラムは対象のAirPods Proに対し、発売日から2年間適用される。
ITmedia Mobile