鬼滅、東リベ、なにわ男子、BTSがランクイン!“今” 本当に流行っているものランキング
LINEリサーチは、2021年下期における若年層の流行に関する調査を、全国の15~24歳のLINEユーザー約4500名に対して実施した。 【関連画像】流行ランキング 11位から30位や名所・スポット調査結果などを見る(写真5点) LINEリサーチでは、全国の15~24歳の若年層の男女に対して、四半期ごとに最近の流行についてアンケート調査(自由記述形式)を実施しており、2021年下半期は9月、12月の2回の調査と、行ってみたい話題の名所・スポットに関する調査を実施した。 【2021年下期の流行ランキング ベスト10】 <2021年9月期> [1位]東京リベンジャーズ(6.6%) [2位]TikTok(5.7%) [3位]新型コロナウイルス感染症(5.6%) [4位]BTS(4.3%) [5位]Apex Legends(4.3%) [6位]ウマ娘 プリティーダービー(3.7%) [7位]YouTube(2.7%) [8位]Snow Man(2.2%) [9位]東京2020オリンピック・パラリンピック関連(2.2%) [10位]呪術廻戦(2.2%) <2021年12月期> [1位]鬼滅の刃(5.9%) [2位]なにわ男子(5.2%) [3位]BTS(4.5%) [4位]TikTok(3.9%) [5位]ポケットモンスター/ポケモン(3.8%) [6位]ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド/シャイニングパール(3.7%) [7位]ウマ娘 プリティーダービー(3.7%) [8位]東京リベンジャーズ(3.2%) [9位]コムドット(3.1%) [10位]呪術廻戦(2.7%) 2021年9月期の1位が『東京リベンジャーズ』、2021年12月期の1位が『鬼滅の刃』という結果になった。 『東京リベンジャーズ』は、2021年にテレビアニメと実写映画が続けざまに公開され、エンタメ界に一大旋風を巻き起こした作品。今もなお、たくさんのグッズが発売されるなど、人気の高さがうかがえる。 『鬼滅の刃』は、原作である漫画は完結したものの、劇場アニメをテレビシリーズとして再構成した『鬼滅の刃 無限列車編』が2021年10月10日からフジテレビ系列ほかにて放送され、その続編となる『鬼滅の刃 遊郭編』が現在放送中ということもあり、鬼滅ブームはまだまだ続きそうだ。 ほかにも、現在『劇場版 呪術廻戦 0』が公開中の『呪術廻戦』など、アニメや漫画のタイトルが多くランクインし、若年層トレンドとしてアニメや漫画が高い注目を集めていることがわかる。 また、2021年9月期で4位、2021年12月期で3位と、常に上位にランクインしているのがBTS。2021年の年末には、メンバーは長期休暇を取り、活動はお休みとなっていたが、その間にメンバーが個人のSNSで投稿を行うと、すぐさま大きな話題となるなど、日本のみならず世界中で高い人気を誇っている。また、2021年開催の第63回グラミー賞では『Dynamite』がノミネートされるも残念ながら受賞を逃してしまったが、2022年開催の第64回グラミー賞に『Butter』がノミネートされたことで受賞が期待されている。なお、第64回グラミー賞の授賞式は、2022年4月3日に開催予定だ。 いかがだっただろうか。SNSを使いこなし、情報収集に長けている若年層への調査ということもあって、今本当に流行っているものが分かる内容だった。アニメや漫画、テーマパークなどが注目されていた2021年。2022年はどんなものが流行るか楽しみだ!
アニメージュプラス 編集部