水筒使って男児に傷害、水泳インストラクターに略式命令 岡山簡裁
岡山区検は18日、岡山市のスイミングスクールで児童にけがを負わせたとして、傷害罪で同市北区、インストラクターの男(36)を略式起訴。岡山簡裁は罰金30万円の略式命令を出した。 起訴状では4月21日午後7時20分ごろ、指導中にプール内で泳ぎ終わった直後の男子小学生=10代=の頭部にステンレス製の水筒を落とした上、ビート板で2回たたいて約1週間のけがを負わせたとしている。
岡山区検は18日、岡山市のスイミングスクールで児童にけがを負わせたとして、傷害罪で同市北区、インストラクターの男(36)を略式起訴。岡山簡裁は罰金30万円の略式命令を出した。 起訴状では4月21日午後7時20分ごろ、指導中にプール内で泳ぎ終わった直後の男子小学生=10代=の頭部にステンレス製の水筒を落とした上、ビート板で2回たたいて約1週間のけがを負わせたとしている。