目指せ貯金100万! 「ゆる早起き」でお金が貯まる5つのワケ
今年こそお金を貯めたいなら、まずやるべき【ゆる早起き】習慣
100万円を貯めたいと思ったら、まずやりたいことは「早起き」の習慣を身につけること。といっても超気合を入れて起きるのではなく、ほんの少しだけ早く起きる「ゆる早起き」でOK。それだけでお金が貯まる女子になれるんです♪ 最初にあなたの【お金グセ】をチェック! ▼これだけ差がつく!お金貯まる女子は時間を上手に使ってました
キーワード (1) 朝活▼新しいチャレンジをする
ちょこっと朝活で、自分の価値アップ! 朝早く起きれば、スカイプの英会話や勉強会などの朝活に参加することもできます。最近は読書会など、出社前の早朝の交流会なども増加中。ウォーキングやランニング、ヨガなどで、心身を整えるのもよさそう。「新しいことを始めてみるのに、朝の時間はおすすめです。充実感に満たされて1日をスタートすれば、本業の仕事も気合が入るはず。多少の出費があっても、長い目で見れば収入アップにもつながるでしょう」(監修:西山美紀さん/以下すべて)
例えば、「こくちーずプロ」なら、「朝」などとキーワードを入れれば、住んでいる地域や希望の日にちで、勉強会やセミナーの朝活を検索できます。参加するときは、内容をよ~く調べてからにしよう! 《ポイント》節約は楽しい人生のため。未来へは投資する! あれ、節約するはずがお金を使っちゃうの?と思った人。お金をケチるだけが大事じゃないんです。そもそも節約のせいで人生が辛くなっちゃったら意味がありません。旅行が楽しくなったり、将来仕事につながる可能性のある語学や資格の勉強にお金をかけるのは意味があることです。そして、お弁当や自炊がいいのは自分のカラダのためでも。将来の出産や育児を考えても、健康であることは実はなによりの節約なのです!
キーワード (2) 朝食▼朝食を家で食べる
テイクアウトが重なると実は大きな出費に 寝坊して朝食を食べないまま家を飛び出し、途中のカフェやコンビニで朝ごはんを買って、会社で食べながらメールをチェックしている人は要注意! 「週3日のテイクアウトで1日500円だとすると、1年間で7万円以上、つまり10年間で70万円以上になります。ほんの少しの早起きで、朝食を家で食べられるようになって、その分貯まりますよ」