Twitch創設メンバーによる、米国発のVTuberエージェンシー「VShojo」 人気配信者が所属
11月25日、アメリカのVShojo Inc.は、バーチャルYouTuber(VTuber)に特化したアメリカ発のタレントマネジメントエージェンシー「VShojo」の発足を発表した。 【画像】英語圏でトップクラスの人気誇る米VTuberら VShojoには、設立時点で、すでに英語圏のVTuberとしてトップクラスの人気と活動実績を誇るNyannersさん、Projekt Melodyさん、Silvervaleさん、Ironmouseさん、Zentreyaさんの5名と、新人のFrootさん、Hime Hajimeさんの2名という、計7名が所属している。
共同設立者はTwitch創設メンバーと音MADで有名なYouTuber
VShojoは、ライブストリーミングプラットフォーム「Twitch」の創設メンバーでもあるCEOのJustin Ignacioさんと、モーショングラフィックス系のYouTuber「MowtenDoo」としても活動するCTOのPhillip Fortunatさんによって共同設立された。 「VTuber文化は今年、より多くのクリエイターや視聴者がアバターに根ざしたエンターテイナーを受け入れたことで、大規模な上昇を見せました。」。彼らは、VTuber文化に対してそう述べる。 「現在VTuberメディアは爆発的に成長しています。新たな巨大オーディエンスと企業ブランド、両者をつなぐ役割としてVShojoを立ち上げるには完璧なタイミングでした」と説明している。 2017年末頃から主に国内で勃興したVTuber文化だが、欧米やアジア圏にもその文化は瞬く間に波及している。 「ホロライブ」や「にじさんじ」といった日本発のVTuberグループとしてシーンを代表するまでになっている人気グループが英語圏やアジア圏進出に向けてその活動を本格展開している中、海外発のVTuberの活動もその勢いを増している。
小林優介