『願いは紙に書いたほうが叶うって本当なの?』Amy Okudaira【必ず幸せになる引き寄せ恋愛術】
紙に書き出すと願いは叶うの?
“こんな彼氏が欲しい” “こんな結婚生活を送りたい” など、「願い事は具体的に紙に書いたほうが叶いやすい」と聞いたことがある人は多いと思います。 【必ず幸せになる引き寄せ恋愛術】記事一覧はこちら 結論から言うと、紙に書いても書かなくても、願いは叶います。 願いを引き寄せる最大のポイントというのは、『思考』と『波動』です。だから、紙に書くかどうか、という行動が結果を左右することはありません。 ただし、紙に書くことによって、望みや思考の整理ができたり、書いたものを見るということによって、感じる波動が変わったりすることがありますので、その意味では、書くことに意味があると言えます。ただし、書いたら必ず叶う、というわけではありませんので、そこは注意してください。あくまで、あなたの思考と波動の状態により、現実を引き寄せるのですから。
ポイントは「心から望んでいるか」
私自身は、たまに思い出したように書いたり、年初に確認する意味で書くこともありますが、基本的には願いを書き出すということはしていません。書かなくても、これまで全部願いは叶ってきたのです。願いが叶うかどうかは、「それを心から望んでいるか」、そして「毎日に幸せを感じながら楽しく過ごしているかどうか」、そこにかかっています。 また、彼氏や結婚相手の条件を事細かに書くと、それにかなり近い人が引き寄せられたという話を聞いたことがあるかもしれません。あなたがその条件を持つ男性を本当に望んでいるのであれば、そういうことも確かに起こり得ます。 しかし、私は、パートナーを条件で決めたり探したりするのはどうかと思います。 条件が良ければ愛せるのか? 条件の良い人とお付き合いしたり結婚したりすれば幸せになれるのか? というと、そうではありませんよね。 もちろん、自分がどういう人が好みなのか、どういう人だったらお付き合いしていけるのか、どんな人だったらお互い成長していけるのか? そうやって自分を知っていくということは大事です。でも、いくら考えても、それとは全く違う人を好きになったり、結婚することになったりしてしまうこともよくあることですよね。それはなぜかというと、あなたが頭で考えている「好き」と、心から感じる「好き」がずれているから。