1/3エボラ出血熱ウィルス(CDC/Cynthia Goldsmith)急増する新興感染症 天敵なき地で猛威ふるう侵略的外来生物としての病原体【関連記事】外来爬虫類、昆虫などに寄生して「ダニ」が密入国!? 危険な種類もカエルツボカビ菌は、日本に侵入して来たのではなく、日本から世界にばらまかれていたのです。MERS、エボラ、デング熱も 「人獣共通感染症」ってどんな病気?どう防ぐ?カビによって米国でヘビが減っている? 外来種が原因か外来のセアカゴケグモは確実に分布を広げ、14年には東京のマンションで十数匹がまとめて発見されています