長濱ねる、NHK・SDGsキャンペーン新企画「長濱ねるのSDGs日記」がスタート
■「未来に向けて、自分たちに必要で自分たちが真正面から向き合っていくべき目標を、もっともっと詳しく知りたいなと思いました」(長濱ねる) 今年1月からスタートしたNHK・SDGsキャンペーン『未来へ17アクション』の新企画、「長濱ねるのSDGs日記」が本日3月26日よりスタートした。 この新企画は、NHKの放送やイベントなどを通じて、国連が定めた持続可能な開発目標(SDGs)の17の目標を「知ってもらい」、テーマの大切さに「気づいてもらい」、そして「行動を起こす」きっかけになることを目指したキャンペーン。 SDGsに興味があり勉強中のSDGsビギナー、長濱ねるが、NHKの様々なSDGsの関連番組を観たり、体験したりして、その感想をNHK公式ツイッターアカウント(@nhk_SDGs_neru)に投稿し、視聴者と一緒に年間を通してSDGsを学んでいく。 この機会にぜひツイッターアカウントをフォローして、一緒にスタートしよう。 長濱ねる コメント 最近よく耳にする「SDGs」という言葉。テレビや広告以外にも、会社で働いている友人たちとの会話の中でも登場し、とても身近なものとして感じていました。しかし、それが何かと言われたらうまく説明できない自分がいます。未来に向けて、自分たちに必要で自分たちが真正面から向き合っていくべき目標、もっともっと詳しく知りたいなと思いました。この「SDGs日記」を通して、ちょっとしたことがSDGs達成に繋がることを皆さんと一緒に知っていきたいです! そして、心や生活に少しでも変化があったらうれしいです。どうぞよろしくお願いします!
エムオン・エンタテインメント