【長井かおりさんの大人のカジュアルメイク法】肌悩みはカバーしすぎず、ポイントメイクは軽やかに
【365日笑顔ビューティ宣言!】 大人気ヘア&メイク長井かおりさん直伝! 私らしさがもっと活きる「大人の足し引きメイク」
2022年の新LEEキャラクターたちが、人気ヘア&メイクアップアーティスト長井かおりさんのメイクで自分の魅力を再発見! 抜け感のある眉とブラウンリップで童顔を「大人っぽく、おしゃれな旬顔に」長井かおりさんがコツを伝授! 今回はLEEキャラクター小野恵美さんのお悩みを解消。″らしさ″は消さず、むしろ活かしてよいところを引き出す心地いいメイクで、毎日をもっとハッピーに彩りましょ。
【LEE characters challenge! 】肌のチカラを抜いて、今っぽさもカジュアルも思いのまま
「昔からのしっかりメイク癖を修正! デイリーな今どき顔に更新できてうれしい♪」(小野恵美さん) コート¥32000/ノーク(ノーク バイ ザ ライン) ニット¥19800/オンワード樫山(アンクレイヴ) スカート¥28600/カミリ イヤーカフ(左耳上)¥11000/ロードス(PLAFU) イヤーカフ(左耳下)¥14300/UTS PR(ルフェール) イヤーカフ(右耳)¥6600/フォーティーン ショールーム(イン ムード) 靴下¥1650/ビームス ジャパン(ナプロン×ビームス ジャパン) 靴¥16900/アテニア
【PROFILE】 33歳。フリーアナウンサー。娘は2歳。子どもと公園に行くのが日課。 「仕事柄、肌もアイメイクもしっかりめにするのがクセに。子どもと外に行く機会も増えたので、カジュアルなメイクが知りたい!」(小野恵美さん)
【セルフメイク】
カバーしすぎをやめてアイメイクにも軽やかさをプラス
「もっと力の抜けたカジュアルメイクを楽しみたいという小野さんは、肌悩み部分にコンシーラーを厚塗りするのではなく、軽やかなファンデを重ね塗りして引き算するのがいちばんのポイント。 また、目元はシャドウやラインできっちりメイクするよりも、重くなりすぎないパープルのマスカラでトレンド感をプラスして」(長井かおりさん)
【Plus POINT】「パープルマスカラ」でさりげなく抜け感と今っぽさを足し算
「小粒目が気になり、いつもブラウンで陰影をつけていたそうですが、むしろまつげをパチッとさせるほうが効果的」(長井かおりさん)
使用したアイテムは?
ジルスチュアート ビューティ ブルーミング ブラッシュ ニュアンスカーラー 04 ほどよい目力を生むパープルマスカラ 透明感のある眼差しに。