わかっているのに…「浮気症」の人と交際し続けてしまう理由
浮気の線引きは人それぞれだけれど、何度も浮気を繰り返す人は「浮気症」と一般的には言われています。「わかっているのに」交際を続けてしまったり、相手を信じ続けて自分が傷ついたり、という経験がある人もいるはず。 【写真】もう別れるべき?「恋の終わり」を示す8つの兆候 本記事では「浮気症」の原因や特徴、浮気症の人と交際した体験談を<コスモポリタン イギリス版>からお届けします。
浮気を繰り返す理由
恋愛エキスパートでコーチ、恋愛相談ウェブサイト「HeTexted.com」の創設者であるカリスト・アダムスさんは、浮気を繰り返す傾向がある人について次のように説明。 「浮気は自尊心の低さや、感情的あるいは性的な欲求が満たされていないことがきっかけになる場合が多いです。その原因は子どもの頃のトラウマであったり、関係性への問題の対処法であったり、自分を守る方法であったりもします」 カリストさんによると、子どもの頃に両親や周りの人が浮気をしているのを見たり、聞いたりして学習してしまう行動でもあるそう。 しかし、カリストさんは決して浮気を擁護しているわけではないと強調。 「トラウマや育ってきた環境は変えられませんが、大人になってからは自分の行動に責任を持ち、自分のネガティブな行動パターンを理解する努力が必要です」
浮気が発覚しても別れるのが難しい理由
2017年のアメリカの研究によると、12.7%、つまり10人に1人以上はパートナーが長期の浮気をしても関係を続けたそう。さらに同じ年に行われた別の研究によると、一度浮気をした人が浮気を繰り返す可能性は、浮気をしたことのない人の3倍なのだとか。 要するに、浮気をしたパートナーとそのまま交際を続けても、その後も浮気を続ける可能性が高いということ。 それでもパートナーを愛していて、相手も自分を愛していると信じていたら、もう浮気をしないことを祈って、関係性を続けたいというのは自然な感情。しかし、浮気症の人と交際し続ける人の中には、相手よりも自分に対する気持ちが理由だということもあるとカリストさんはコメント。 「自尊心の低さや、他にいい人がいないんじゃないかと思う不安、自分のせいだと感じることなども理由として挙げられます」