【可愛くする魔法は保湿】ケア方法を学んでうるうる肌を手に入れよう!
潤ったぷるぷるお肌は全女子を可愛くする魔法だから、保湿を極める! 季節が冬に移り変わりつつある今、空気の乾燥はどんどん厳しくなってます。すぐに実践できる方法から2020年冬注目の保湿コスメを一挙ご紹介。乾いた空気に触れるとお肌も乾いてしまうから、今すぐしっかり肌の乾燥対策を。 >>オリジナル記事を読む! 【可愛くする魔法は保湿】ケア方法を学んでうるうる肌を手に入れよう!
教えてくれる先生はこの人!
ViVi’s美肌ドクター 名美容皮膚科医 高瀬聡子先生 わかりやすいスキンケア解説が人気の、ViViの肌の主治医。メディア出演も多数。
デイリースキンケアに差がつく!保湿の真実
保湿の目的は……。水分・油分を補給し肌を強化すること! 保湿の真実を理解すればケア方法も変わってきます。これを機に毎日の保湿ケアで強く映える肌を作っちゃおう!! コスメ選びに役立つ肌タイプも合わせて紹介! 1.潤った肌はキレイに見え、印象までも上げる! 「潤いを保持できている肌はトラブルに強いうえ、ツヤ感や透明感も上がり、清潔で健康的な印象を与えます」(高瀬先生) 2.肌状態は常に変化している! 「お肌の状態は、季節や生活環境、ケア習慣などにより日々変化しています。肌タイプに合うケアを基本にしつつ、肌状態に合わせてケアを足し引きして」(高瀬先生)
摩擦レスで保湿力が120%も増!すぐに実践できる2STEP
ViVi世代にとっての「しっかり保湿する」とは、化粧水+乳液でやさしくケアすること。保湿を高めるための“こすらない”を意識した2ステップの正しい方法をおさらいして基本を身につけていきましょう! 【A】クリアケア化粧水 200ml ¥1173/無印良品 銀座 【B】ボタニスト エヴァー グロウローション 150ml¥3000/I-ne 【C】モイスチャー ミルク 150ml¥3400/トーン 【D】カルテ ヒルドイド モイスチュア エマルジョン120ml¥1800(編集部調べ・医薬部外品)/コーセーマルホファーマ ●商品情報はViVi2021年1月号のものです。 1.化粧水をたっぷりなじませ角質層を水分満タンに 「角質層を水分で満たすのが化粧水を使う目的。顔全体にムラなくつけて、手の平で包み込んで浸透させて」(高瀬先生) 2.乳液をなじませて皮脂膜を補いバリア機能を整える 「乳液には、油分で皮脂膜を補い、バリア機能を整える役割のほか、肌を柔軟にする効果も。手の平全体を使ってなじませて」(高瀬先生)