銀座にニューオープン! 懐石料理デートができる店はラーメンも食べられる!?
大人の街・銀座でのデート。賑やかな表通りでショッピングを満喫したあとは、江戸情緒を今に残す裏通りに新しくオープンした日本料理店「銀座 尚時(shoji)」でお食事を。気張らずに季節の懐石料理を楽しめるうえ、22時以降はラーメンも食べられますよ。 ◆連載/渡辺ゆり子の「東京ヨコシマレストラン」
本誌LEONでYULI*YULIとして長きにわたり、あらゆるジャンルのレストラン&バーを取材してまいりました“デート・コンシェルジュ”(略してデーコン)こと、渡辺ゆり子が、本当にデートで使えるお店の選び方をわかりやすく御指南します!
隠れ家的な佇まいも魅惑的な新店舗
今回は、銀座にオープンしたばかりの新しい日本料理店「銀座 尚時 shoji」をご紹介。こちらが実に、デートに使えるんです。場所は、新橋にほど近い銀座8丁目の金春通り沿い。賑やかな表通りとは裏腹に、江戸情緒がちょっぴり残る雰囲気に、否応なく期待感が高まりますよ。慎ましやかな看板「尚時」を見落とさないように!
こざっぱりとした店内では、カウンターに整然と並べられた角盆が潔さを醸し出しています。対面の棚に活けられた季節の花が、シンプルな空間に彩りを添えていて、まさに大人のための隠れ家感がありますよね。 そんな素敵なお店で特別な時間を紡ぎ出すのは、国内外のVIPへのおもてなしにも長けた経験豊富な明石尚大料理長。名だたる名店における修行を経て、さまざまな人との繋がりから、2020年9月に銀座への出店を決意したそうです。
目でも季節感を楽しめる美しい日本料理です
お料理は月替わりのコース1本。「美味しいもので喜んでもらいたい」という明石料理長の思いが7品に込められています。今回ご紹介する2品だけでも、ワクワクドキドキしちゃいますよ!
まずは、目にも鮮やかな八寸。芋の葉の上には栗の甘露煮、松風焼き、車海老、銀杏などが載っています。黄色いお皿には秋茄子と生雲丹のジュレ掛け、お猪口には海苔とイクラが。紅葉を思わせる彩りです。
お椀は、海老しんじょと松茸で秋の味覚をほっこりと表現。こちらも季節ごとに変わります。 実は、新たな試みとして22時から1品料理を提供することになったそう。鯛茶付けや出汁カレーなど、シメにぴったりなメニューが揃います。なかでも、子供時代に初めて作った料理がラーメンというだけある明石料理長の肝入り、「あさりラーメン」は絶品。