確定申告の受け付け始まる 新型コロナの感染防止対策も
16日から、所得税などの確定申告の受け付けが始まりました。会場では、入場整理券を配布するなど新型コロナウイルスの対策が取られています。 名古屋市内の会場には、朝から確定申告を行う人が訪れています。会場では、新型コロナウイルスの感染防止のため、マスクの着用や消毒液の使用の他、ついたてを設置して接触を避ける工夫や「LINE」を使った予約システムと入場整理券の配布で混雑しないような対策が取られています。 所得税などの確定申告は、計算間違いの防止や納税者の利便性を確保するため2019年から、スマートフォンでもインターネットの「eーTax」が利用できるようになっていて、名古屋国税局では、積極的な利用を呼びかけています。 確定申告は、4月15日までです。