この冬行きたい夜景絶景ランキング、3位横浜ランドマークタワー、2位あべのハルカス展望台、1位は?
寒さも厳しくなりつつありますが、夜の空気の透明感も増してくる今日このごろ。株式会社リクルートライフスタイルが企画・編集する旅行情報誌『じゃらん』では、「夜景絶景」についてアンケートを実施しました。 ランキングの結果とともに、トップ10に選ばれたスポットを紹介しましょう。
【アンケート調査概要】 インターネット調査:高さ100m以上のタワーや展望台を中心に人気スポットを編集部がピックアップし、画像選択方式によるアンケートを実施 調査時期:2020年10月19日(月)~20日(火) 調査対象:47都道府県在住20代~50代男女 有効回答数:1,059名
「東京スカイツリー(R)」の夜景絶景が今年行きたい1位を獲得! パノラマ絶景と圧倒的高さが人気のポイント
* * * 街中にイルミネーションが点灯し始める季節。空気が澄んでいる冬だからこそ、より美しく見える「夜景絶景」に注目。なかでも身近にあるタワーや展望台を中心に、この冬行ってみたいスポットを聞いたところ、「東京スカイツリー(R)」をはじめとした、定番人気スポットが上位を占める結果となりました。そのなかで、開業1周年を迎えた「渋谷スカイ」が5位にランクイン。早くも絶景スポットとして定番化しているようです。また、スポットを選ぶ際の魅力や決め手は、高さよりも360度のパノラマ絶景が重視されているよう。各スポット・施設ごとに体験型アトラクションやスリル体験など、この冬も楽しめるイベントやツアーが企画されています。ランキング情報を参考にぜひチェックしてみてください。 『じゃらん』きらめく夜景絶景ランキング:スポット&施設紹介
1位:東京スカイツリー(R)【東京都】
地上350mの「東京スカイツリー天望デッキ」は、5mを超える大型のガラスを360度配置し、タワーの足元から約70km先までの眺望が楽しめる。さらに地上450mの「東京スカイツリー天望回廊」では、スロープ状でガラス張りの回廊を、まるで空中散歩しているような感覚を味わいながら最も高い地上451.2mの最高到達点「ソラカラポイント」にたどり着く。