卓球全日本女子シングルス、ついにスーパーシード登場 五輪代表と対戦する選手は
<2021年全日本卓球選手権大会(一般・ジュニアの部)、2021年1月11日~17日> 【写真】Tリーグでもプレーする高校3年生麻生麗名 全日本卓球選手権は5日目を迎える。ついにスーパーシードがそのベールを脱ぎ、女子シングルス4回戦に登場する。昨年女王の早田ひな(日本生命)や東京五輪代表に内定している伊藤美誠(スターツ)、石川佳純(全農)、平野美宇(日本生命)らが、勝ち上がってきた挑戦者たちを迎え撃つ。
東京五輪代表に挑戦する3選手
東京五輪代表に内定している3選手はそれぞれ、伊藤は森田彩音(デンソー)、石川は鈴木李茄(昭和電工マテリアルズ)、平野は木塚陽菜(済美高)と対戦する。 社会人1年目の森田は、中央大学在学中に全日学優勝を果たし、トップおとめピンポンズ名古屋からTリーグに参戦して早田を破った実力を持つ。ラリー力に定評があり、伊藤を相手にラリーで食らいつけるか。 また、鈴木は石川と同じサウスポーで、専修大学時代には全日学優勝の実績を持つ。また、Tリーグにも参戦しており、セカンドシーズンはベストペア賞を受賞した。石川と同じく前陣でのラリーを得意とし、高速ラリーの展開が予想される。 平野と対戦する木塚は2019年全日本ジュニアでベスト8に入り、今大会はここまでオールストレートで勝ち上がってきている。高校3年生ながら侮れない存在だ。また、平野は故障によりTリーグや国際大会など試合にしばらく出場しておらず、試合勘が気になるところだ。
女子シングルス4回戦組み合わせ
森 さくら(日本生命・鹿児島県) - 面田 采巳(四天王寺高・大阪府) 中田 玲奈(筑波大・茨城県) - 梅村 優香(中央大・東京都) 早田 ひな(日本生命・福岡県) - 川北 帆香(正智深谷高・埼玉県) 大藤 沙月(四天王寺高・大阪府) - 成本 綾海(中国電力・広島県) 笹尾 明日香(早稲田大・神奈川県) - 田中 千秋(豊田自動織機・愛知県) 森田 彩音(デンソー・静岡県) - 伊藤 美誠(スターツ・大阪府) 三條 裕紀(青山学院大・東京都) - 皆川 優香(大阪成蹊大・大阪府) 馬場 麻裕(デンソー・静岡県) - 佐藤 瞳(ミキハウス・大阪府) 芝田 沙季(ミキハウス・大阪府) - 秋田 佳菜子(サンリツ・東京都) 木村 美緒(東洋大・埼玉県) - 奥下 茜里(昭和電工マテリアルズ・茨城県) 長﨑 美柚(JOCエリートアカデミー/大原学園・東京都) - 山下 菜々美(浜松修学舎高・静岡県) 出雲 美空(エクセディ・三重県) - 加藤 美優(日本ペイントホールディングス・鹿児島県) 安藤 みなみ(十六銀行・岐阜県) - 竹内 嘉菜(中央大・東京都) 池上 玲子(愛媛銀行・愛媛県) - 木村 香純(専修大・東京都) 杉田 陽南(香ヶ丘リベルテ高・大阪府) - 竹前 裕美子(エクセディ・三重県) 瀬山 咲希(トプコン・東京都) - 木村 光歩(中国電力・広島県) 橋本 帆乃香(ミキハウス・大阪府) - 平 侑里香(サンリツ・東京都) 川本 茉乃花(萩光塩学院・山口県) W-L 野村 萌(デンソー・静岡県) 鈴木 李茄(昭和電工マテリアルズ・茨城県) - 石川 佳純(全農・山口県) 木塚 陽菜(済美高・愛媛県) - 平野 美宇(日本生命・東京都) 庄司 有貴(中国電力・広島県) - 菅澤 柚花里(四天王寺高・大阪府) 平 真由香(昭和電工マテリアルズ・茨城県) W-L 加藤 知秋(十六銀行・岐阜県) 山本 笙子(中央大・東京都) - 麻生 麗名(香ヶ丘リベルテ高・大阪府) 大川 真実(四天王寺高・大阪府) - 木原 美悠(JOCエリートアカデミー/星槎・東京都) 小塩 遥菜(JOCエリートアカデミー・神奈川県) - 枝廣 瞳(神戸松蔭女子学院大・兵庫県) 塩見 真希(ミキハウス・大阪府) - 宋 恵佳(中国電力・広島県) 徳永 美子(十六銀行・岐阜県) - 由本 楓羽(貝塚第二中・大阪府) 横井 咲桜(四天王寺高・大阪府) - 出澤 杏佳(大成女子高・茨城県) 前田 美優(日本生命・大阪府) - 永尾 尭子(サンリツ・東京都) 中畑 夏海(デンソー・静岡県) - 清家 綾乃(オークワ・和歌山県) 森薗 美月(琉球アスティーダ・沖縄県) - 松本 静香(愛知工業大・愛知県) 石田 茜(日本体育大・東京都) - 鶴岡 菜月(神戸松蔭女子学院大・兵庫県)
ラリーズ編集部