赤ちゃんのころ泣き止まない“モンスター”だった妹、もし今泣くことがあったら―― 姉の愛情を描いた漫画に涙
もしも、昔のように泣くことがあったら――赤ちゃんの頃から見てきた年の離れた妹への思いを描いたエッセイ漫画がじんときます。 【画像】漫画を全部見る 作者の猫田まんじまるさんが小学生(11歳)のころ、まだ0歳の赤ちゃんだった妹さん。「母は仕事がどーとかで夜はいないことがほとんど」だったため、大きな声で泣く“モンスター”の子守が、帰ってきてからの家の仕事でした。 家にモンスターとふたり。普段なら効果的なはずの音の鳴るぬいぐるみを使っても妹さんが全然泣き止まないとき、「なんで泣くぅ~?」と大きな声で叫ぶように一緒に泣いた日もあったそうです。 それから時が経ち、お互いに歳を重ね、モンスターは大人になりました。昔のようには泣かなくなりました。それでも、もしも、モンスターが昔のように泣くことがあったら――彼女にその涙の理由を聞き、それが理不尽な理由で流さなければならない涙だったら――「私はモンスターを助ける」と猫田さん。その力強い言葉から、妹さんを守ろうとするお姉さんの変わらない思いが伝わってきて目頭が熱くなります……。 ちなみにツイートでは、妹さんが今年結婚することを報告。すでに婚姻届も出したと連絡があったそうで、「早いもんや」と感慨にふける様子も。 Twitterでさまざまな漫画を公開している猫田さんは、2020年10月からDMM.comにて『ザ・ゲリラ』を連載開始。またnoteではエッセイ漫画や日記を更新中です。 画像提供:猫田まんじまる(@nekota_1004)さん
ねとらぼ