「八村塁」は何に怒っているのか 「ホーバス監督」批判よりも注目すべき“協会は金目的”発言の真意とは
八村が本気で怒っている――。日本バスケットボール協会(JBA)に異議の声を上げた、ロサンゼルス・レイカーズに所属する八村塁の“乱“は波紋が広がる一方だ。八村は先月13日に日本代表の強化について「お金の目的があるような気がする」などと主張。今後の日本代表招集も「プレーしたくない」と固辞する意向を明かした。世界最高峰・NBAで活躍、日本バスケを牽引する八村による協会批判に、トップであるJBA三屋裕子会長は「選手が(協会に)意見をするのは健全」と火消しに躍起だ。それでも八村の怒りは消えないという。その根底にあるものとは……。 【写真】八村が批判した協会のトップは、「美女アスリート」と言われた往年の名選手だった! ***
八村の主張には2つのポイントがある。 1つはJBAの運営が「金目当て」に過ぎるという点、もう1つは日本代表のトム・ホーバス監督との関係だ。八村は11月13日、監督について「男子のことをわかっている、アスリートとしてプロとしてやっていた、プロとしてもコーチをやっていたことがある、そういう人にコーチになってほしかった。僕としては残念」と、JBAが11月にホーバスの続投を決めたことに異議を唱えた。11月23日にも、「プレーヤーファーストの精神が見られない。そういう方針の日本代表ではプレーしたくない」と、本来、名誉であるはずの日本代表チームに入ることも望まないと明言した。 代表チームの選手選考は「監督による専権事項」というのがどの競技でも当たり前のこと。八村が「代表に行きたくない」というのであればホーバス監督も“八村抜き”の代表チームを作り、来るべき28年のロサンゼルス五輪に向けて強化するはず。サッカー日本代表でも2002年W杯の時には“上から目線“の采配で指揮をしていたフランス人のトルシエ氏が中田英寿氏と対立を続けたように、球技では代表監督と主力選手の確執は決して珍しいことではない。 バスケに詳しいライターによれば、 「NBAでは、選手が監督に“主張“することは日常的に行われています。八村はそれを見ていますから、彼にとってもそれほど違和感のある行為ではないのです」