財布の中から「夏目漱石」の1000円札が! 結構昔のお札なら、「プレミア」がついて高く売れますか? 高額になるケースも紹介
ある日、財布の中に入っていた1000円札を何気なく見てみると、そこに描かれていたのは夏目漱石! このような場合、驚きと懐かしさを感じるとともに、「結構昔のお札だし、高く売れるんじゃない?」と思う人もいるかもしれません。 本記事では、夏目漱石の1000円札について、その発行背景やプレミア価値の有無について解説します。 ▼実家の物置で「鳳凰」の描かれた100円玉を発見! 昔のお金は今も使える? 高く売れる場合もあるの?
夏目漱石の1000円札とは?
夏目漱石の肖像が使用された1000円札は、1984年(昭和59年)11月1日から発行されました。そして、2004年(平成16年)11月1日に登場した野口英世の肖像が描かれた千円券に引き継がれる形で2007年4月2日に発行が終了しました。 夏目漱石の1000円札は約20年間流通していましたので、なじみがある人はいまだに多く、ふとしたときに手にすると懐かしいと感じる人もいるでしょう。
夏目漱石の1000円札は高く売れるの?
現在は発行されておらず、20年近く前に発行が中止された夏目漱石の1000円札ですが、プレミア価値はあるのでしょうか? 結論としては、残念ながら夏目漱石の1000円札は発行枚数が多かったため、通常の状態では高額で取引されることはほとんどありません。つまり、夏目漱石の1000円札は基本的には額面通りの1000円分の価値しかありません。
夏目漱石の1000円札でもプレミアがつく場合もある
基本的には1000円の価値である夏目漱石の1000円札ですが、その全てが「ただのお札」で終わるわけではありません。どのような条件に該当する場合、プレミア価値がつく可能性があるのか見ていきましょう。 ◆記番号が特殊である お札には記番号という、1枚ずつ異なる通し番号が記載されています。記番号はアルファベットで数字を挟んでおり、この記番号の組み合わせが珍しければ夏目漱石にかかわらずプレミアがつくことがあります。 例えば、「111111」といったゾロ目、「200000」のようなキリ番、「123456」のように数字が1ずつ上がっていく階段のような記番号の紙幣は人気です。 ほかにも、印刷位置が異なる位置ずれや、余分な紙片が紙幣についた福耳エラーといったミス的なものも珍しいため、見つけたら大事に保管するのもよいでしょう。